さすがにクリスマスを過ぎれば年末恒例の

挨拶かなと思うけど、「よいお年を」って

いつくらいから言うものなのだろう。

 

今年初めての「よいお年を」は11月17日

腎臓内科の主治医の先生だった。

「あ~、そうですね。次は年明けでした」と

答えたけど、あまりに早くて少し驚いた。

 

先週の受診日には栄養士さん、フットケア

の看護師さん、内科の主治医にくまなく

挨拶をしてきた。来年もお世話になります。

 

------------------------------

 

市のコロナ感染者に関する情報の開示

方法が変更になっていた。

今までは○○市●●だった表記から●●

が消え市全体でしか判断できなくなった。

 

未感染者としては自宅の近くでどれだけの

感染者が判明したか知りたいところだけど

●●まで表記すると自宅・会社を特定される

危険性でもあるんだろうか?

 

-----------------------------

 

YOUTUBEで羽生君のフリー演技を見た。

会場があまりにも静かで「無観客?」と

思ったが、エンディングではいつもよりは

少ないものの拍手、拍手の嵐。

 

演技中の歓声や拍手は禁止だったの?

応援の仕方がスポーツによって微妙に

違っていて、ややこしいねぇ。

 

(見返してみたら演技中にも拍手はあった)

 

 

本日の食事

朝  トーストサンド(えびグラタンコロッケ

   (エリンギ、たまねぎ)、水菜)

   豆乳ヨーグルト(マンゴー)、温野菜

   ミニトマト、紅茶(欄外) 

 

   たんぱく質 15.51 カリウム 360.82

   食塩 0.8 カロリー 535.57

   血糖値 食前 123 食後 136

 

 

昼  きのこと卵の丼(長ねぎ、しらたき

   しいたけ、えのき、ちくわ、小ねぎ)

   スープ(白菜、油揚げ)、菊花の

   ほうれん草巻き、マリネ(赤大根

   ビーツ、かぶの葉)、ケーキ

 

   たんぱく質 17.82 カリウム 627.46

   食塩 2.64 カロリー 756.7

   血糖値 食前 108 食後 87

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(かぶ)

   さばじゃが(さば水煮缶、たまねぎ

   にんじん、しらたき、小車麩

   スナップえんどう)、納豆セット

 

   たんぱく質 18.39 カリウム 783.53

   食塩 1.98 カロリー 367.8

   血糖値 食前 162 食後  85

 

本日の結果

   たんぱく質 51.72 カリウム 1771.81

   食塩 5.42 カロリー 1660.07

 

----------------------------

 

今日のリブレ。