12月8日。うっかりしていた。

40年前、ジョン・レノンが亡くなった日。

 

あの日は横浜の友達と新宿駅で別れた

直後、ホームにいた男の子が叫んでいた。

「ジョン・レノンが死んだ!」

 

まだ携帯もない頃、情報源はどこだった

んだろう。崇拝するほどのファンでは

なかったけど血の気が引く思いがした。

 

もっと年配の方にとっては

79年前、真珠湾攻撃の日。

 

最近では去年、中国・武漢で新型コロナ

感染者が始めて確認された日。

 

-----------------------------

 

以前にも書いたけど私の誕生日4月30日

は、ヒトラーが自殺して事実上第二次世界

大戦が終わった日。それから30年後には

サイゴンが陥落して長いベトナム戦争が

終わった日。

 

数字で何かの関係性を想像してみる。

 

-----------------------------

 

生まれ育った新潟で、子供の頃にあった

大きな災害。ずっと言い伝えられてきた。

新潟地震が6.16。大水害が7.27。

 

大人になっても月と日がこんな風に

重なる時は何か起こるかと意識の

奥の方で不安になる。

 

東日本大震災、2011.3.11。

 

-----------------------------

 

今日のはじめまして。

生のローズマリー(お値下げ品)

乾燥(スパイス)とはかなり違う香り。

明日あたりパンが切れるタイミングなので

初めてのフォカッチャ、焼いてみるかな。

  

 

 

 

本日の食事

  

朝  全粒粉パンのトースト(ゆで卵マヨ

   アボカドマヨ)、豆乳ヨーグルト

   (ミックスベリー)、温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 12.93 カリウム 581.8

   食塩 0.84 カロリー 498.63

   血糖値 食前 89 食後 110

 

昼  きしめん(ゆで卵、ほうれん草

   なると、長ねぎ、柚子、三つ葉)

   煮物(厚揚げ、大根、絹さや

   にんじん)、柿

 

   たんぱく質 16.35 カリウム 454.46

   食塩 1.73 カロリー 343.06

   血糖値 食前 90 食後 73

 

夜  雑穀ごはん、味噌汁(水菜、板麩)

   里芋のゆず味噌煮、さんま生姜煮

   納豆セット

 

   たんぱく質 21.93 カリウム 815.18

   食塩 1.95 カロリー 382.82

   血糖値 食前 91 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 51.21 カリウム 1851.44

   食塩 4.52 カロリー 1224.51

 

-----------------------------

 

今日のリブレ。

交換を忘れて午前3時過ぎに

慌てて起きた。スタートは低いものの

いつもこれくらいの低空飛行ならいいのに。