寒い寒いと言われた割にはそうでもなく

それでも今年初めてヒートテック極暖を

履いた(下だけ)上はまだ甘やかさず(笑)

 

雪国生まれの雪国育ちは、この程度の

寒さはまだまだ秋。縮こまるにはまだ早い。

冬の寒さをなめたらいかんよ。

 

寝具もまだ冬仕様ではなく、春夏用の

薄いケットを3種類重ねで寝ている。

今まで一番下にしていたフェザーケットを

一番上にしてみたら暖かさが格段に違う

ことに驚いた。

 

------------------------------

 

TwitterもLINEもやってないので、スマホの

事や操作はあまりよくわかっていない。

 

今日は画面の右上にある「・・・」を垂直に

したようなマークの名前を調べた。

へぇ~「オーバーフローメニュー」か~。

覚えたぞ(本当か?)

 

ちなみになぜTwitterが嫌いかと言えば

主がいない間に勝手に上がりこんで

書き込みをしていくやつ(それも多数)が

許せない、から。乗っ取られたような

気分にならない?Amebaの様にそれ用の

欄が区別されてあるのはいいんだけど。

 

LINEが嫌なのは安っぽくて下手くそな

イメージキャラクターが嫌いだから。

カカオトークも同様。不気味な「尻キャラ」

何なん?あれが韓国のセンス?

 

-----------------------------

 

早起きはしたいけど夜更かしもしたい。

でも早起きだと午前中の時間が長くて

家事もはかどる。やっぱり早く寝よう!

せめて日付が変わらないうちに。

 

 

 

本日の食事

朝  ラタトゥイユのピザトースト

   豆乳ヨーグルト(ミックスフルーツ)

   温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 12.15 カリウム 427.98

   食塩 1.27 カロリー 429.53

   血糖値 食前 107 食後 143

 

昼  炒飯(卵、小ねぎ、エリンギ、枝豆

   ちくわ、きんぴらごぼう)、スープ

   (白菜、穂先メンマ、にんじん、しめじ

   ひよこ豆、食べるラー油)、エビマヨ

   (スナップえんどう)、バナナ

 

   たんぱく質 24.27 カリウム 515.09

   食塩 2.24 カロリー 583.62

   血糖値 食前 132 食後 120

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(かぶ

   油揚げ)、煮物(こんにゃく、にんじん

   里芋、さつまあげ、スナップえんどう)

   納豆セット

 

   たんぱく質 15.39 カリウム 1001.62

   食塩 2.41 カロリー 307.62

   血糖値 食前 115 食後 127

 

本日の結果

   たんぱく質 51.81 カリウム 1944.69

   食塩 5.92 カロリー 1320.77

 

---------------------------

 

今日のリブレ。