「必死のパッチ」ってさ。

こちら関東では「ももひき」のことを

「パッチ」って言うのね。

 

だから矢野さんが「必死のパッチ」を

口にする時はいつも、上半身はタテジマ

のユニフォームでにこやかにVサイン。

でも下半身は「ももひき」っていう姿が

頭に浮かんでいたのよ~。(何だそれ!)

 

今期のHNKの朝ドラって(見てないけど)

古関裕二氏と伊藤久男氏のお話だった

のね。伊藤さんは「懐かしのメロディ」的な

番組で「イ~ヨマンテ~♪」と歌っている

映像しか見たことがなかったので

今朝YOUTUBEで「栄冠は君に輝く」を

聴いてあら、びっくり!

 

夏の高校野球甲子園大会のテーマ曲。

流れで言ったら「阪神タイガースの歌」

通名「六甲おろし」と似ている。兄弟曲?

どちらも闘志を鼓舞するような感じ。

少~し軍歌っぽさを感じるのは気のせい?

 

来年も(こそ)必死のパッチで

結果出してね、矢野さん。

 

----------------------------

 

本当は別のことを書こうとしていたけど

時間がなかった・・・(汗)

 

 

 

本日の食事

朝  うずまきスクエアパン(白ごまバター)

   豆乳ヨーグルト(グレープフルーツ)

   温野菜、アボカド、チーズデザート和栗

   紅茶(欄外)

 

   たんぱく質 12.18 カリウム 629.42

   食塩 0.75 カロリー 526.75

   血糖値 食前 101 食後 87

 

昼  そば粉のガレット(ピザ用チーズ

    べビーリーフ、魚肉ソーセージ、卵)

    柿、キウイ、紅茶

 

お腹も空いてないし、卵が半個残ってる。

昨日買ったそば粉のガレットミックスを

早速使ってみた。袋裏レシピの半量。

それでも十分な大きさになった。

中央の厚さは3mm。(本物を知らない・汗)

色はそば粉から作るよりも濃くてよかった。

 

小さめなので四角に折ることができず

オープンタイプ。お腹に入れば同じさ(笑)

 

原材料費 ガレット¥90 フルーツ¥70

糖質 ガレット10 フルーツ20

人件費 ひゃくまんえん(出た~!・笑)

 

+昨日の残りものの始末。ファミマのパン。

血糖値爆上がりしないようにちまちまと。

リブレ上は低血糖だけど多分セーフの

範囲内だと思う。

 

   たんぱく質 19.74 カリウム 218.71

   食塩 1.85 カロリー 474.62

   血糖値 食前 125 食後 64

 

夜  白米ごはん、味噌汁(わかめ

   えのき、油揚げ)、菜の花辛子和え

   大豆たんぱくのヤンニョムチキン風

   納豆セット

 

   たんぱく質 21 カリウム 733.76

   食塩 2.6 カロリー 503.23

   血糖値 食前 104 食後 105

 

本日の結果

   たんぱく質 52.92 カリウム 1581.89

   食塩 5.2 カロリー 1504.6

 

---------------------------

 

今日のリブレ。迷走・・・。