今日から10月。今年もあと3ヶ月。
いつにも増して手ごたえのなかった年。
これから来る冬は、また特別な冬に
なるのか?コロナは収まるのか?
先月の支出をレシートで確認したら
少々オーバーだったので今日は家で
ステイホームの「ちまちま仕事」
洗濯して、夏物の整理をして、冷凍庫
の整理をして、リブレのケースの型紙
を取り直して(次は革で作ろうと思う)
今のは去年の7月末に作っていた。
(ブログ内検索が便利♪)ってことは
リブレ歴もまだ1年なんだな。
この1年くらいでリブレユーザーが
一気に増えたってことね。
ひとつ機械を手に入れると、あるいは
無骨で可愛くない物を手に入れると
人はデコったり、カバーをつけたがる
ものなんだろうか?
備品(穿刺具や電極等)を入れる
小さいケースは、外出時の「もしも」
の為になるかと思ったけど、ほとんど
家にいるのであまり使っていない。
後ろ
備品ケース
これを作ったときに薄手の加工が
しやすい革も購入して、自然に焼ける
のを楽しみにしていたけど全然焼けず
やはり使い込んだ方が早いみたいだ。
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト(黄桃
パイナップル)、ポテチサラダ
紅茶
たんぱく質 9.75 カリウム 518.69
食塩 0.71 カロリー 337.36
血糖値 食前 109 食後 117
昼 花巻サンド(きんぴらごぼう)
卵と小松菜の炒め物、えびの
花咲きシュウマイ、キャベツ
杏仁豆腐(パイナップル
チェリー)
たんぱく質 18.66 カリウム 703.21
食塩 2.39 カロリー 400.47
血糖値 食前 106 食後 137
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
板麩、小ねぎ)、煮物(鮭
厚揚げ、かぶ、小松菜)
納豆セット、キムチ
たんぱく質 22.71 カリウム 859.54
食塩 2.11 カロリー 377.12
血糖値 食前 119 食後 118
本日の結果
たんぱく質 51.12 カリウム 2081.44
食塩 5.21 カロリー 1114.95
---------------------------------
今日のリブレ。
一見落ち着いてきたようにも見えるけど。






