関東地方も台風の影響?

かなり強い雨が降り出した。

 

TV・ラジオのトップニュースは九州の台風。

「今までに経験したことのない猛烈な」とか

「100年に1度以上の雨量」とか想像が

つかない。被害が少ないようにと

思いながらも、自分が住んでいる地域の

情報がごくごく少なくて、結局はネットの

ニュース頼りになっている。

 

-----------------------------

 

昨日・一昨日の記事を加筆・修正した。

これで終わり。もうたくさん。

 

------------------------------

 

菅さんの定例記者会見の映像を見ると

「官房長官」と言うよりは「次期総裁」

としか見えない。

 

アンパンマンのおじさんは「選挙マニア」

にしか見えなくなっている。

 

メガネのおじさんは「トンビに油揚げ」状態

だし、何があってのどんでん返しだったの?

 

過去を振り返っても、「間違いない」と

思われていた人がなれなかったり

「間違いだろ?」と思う人がなったり。

政治を離れたら、人の良さそうな

おじさんばかりなのに。

 

 

本日の食事

朝  クランベリーとスライスアーモンドの

   マフィン、豆乳ヨーグルト(グレープ

   フルーツ)、サラダ、アボカド、コーン

   トマト、紅茶

 

   たんぱく質 10.29 カリウム 642.18

   食塩 0.51 カロリー 383.87

   血糖値 食前 96 食後 128

 

昼  山形のだしいなり、甘酢しょうが

   さば味噌キムチ、野菜の卵とじ

   (たまねぎ、にんじん、キャベツ

   さつまあげ、絹さや)、オレンジ、キウイ

 

   たんぱく質 20.97 カリウム 367.84

   食塩 1.94 カロリー 530.83

   血糖値 食前 92 食後 119

 

「山形のだし」食べ方を探すも、検索で

引っかかるのは「豆腐」「そうめん」「白飯」

くらいで、面白そうだったのが「稲荷詰め」。

 

けどこれが「ビジュアル悪い」「食べにくい」

「塩分高い」の自信満々の失敗作だった。

ただのぶっかけ白飯て食べればよかった。

 

夜  雑穀ごはん、味噌汁(わかめ

   キャベツ)、夏野菜のレンジ蒸し

   (たまねぎ、なす、パプリカ、ピーマン

   オクラ、かぼちゃ)、納豆セット

 

   たんぱく質 13.08 カリウム 996.52

   食塩 1.72 カロリー 407.25

   血糖値 食前 145 食後 後ほど

 

レンジ蒸しにさばフィレ入れ忘れた。

 

本日の結果

   たんぱく質 44.34 カリウム 2006.54

   食塩 4.17 カロリー 1321.95

 

-----------------------------

 

今日のリブレ。

 

他の人が使っているインスリンが気になって

調べてみた。(経口薬も)→★

 

インスリン製剤早見表。薬価や効果時間も。

私の場合、今の超速効よりも、緩くても

長い効き目の速攻型がいいんだけど・・。