今日の暑さは落ち着いていた?
もう35度くらいなら慣れたかな~?
我が家地方、明日は最高37度(驚!)
台所へ入らない、火を使わないわけには
いかないので、エアコンのある部屋と往復。
最低あとひと月は続くんだから暑さに
慣れた方が得。
------------------------------
今日のはじめまして。
「ひょうたん」ではなく「バターナッツ
かぼちゃ」と「白なす(ホワイトエッグ)」
すご~く柔らかくて、ぷにぷに♪
おすすめレシピを探したら上位だったのは
バターナッツかぼちゃは焼きプリン
白なすはチーズと相性が良さそう。よし!
上と一緒に皮のついたすいかを10年ぶり
くらいに買ってみた。(いつもカットすいか)
8分の1サイズ、お店によってお値段が
随分違った。¥350~550。高級フルーツ?
明日のお楽しみ♪
あと、西友に「バナナの花」が売ってた!
30cm位はあるビーツに似た巨大で
どす黒い赤。どうやって食べるんだろう?
100均で「ミルキー塩すいか」
スーパーの半値。
う~ん・・・気持ち「すいか」だね(笑)
--------------------------------
ホテルメトロポリタンのSuicaのペンギン
クッキー詰め合わせ、か・かわえぇ~♪
誰かお中元でくれないかなぁ~。
ちなみに黒いのはココア味なんだそう。
炭とか入ってるのかなぁ?
本日の食事
朝 黒豆と抹茶のパン、かぼちゃサラダ
ブロッコリー、トマト、サラダ
豆乳ヨーグルト(黄桃)、紅茶(欄外)
たんぱく質 13.77 カリウム 829.88
食塩 0.55 カロリー 402.13
血糖値 食前 92 食後 97
昼 レモンマフィン、フルグラ25%off
牛乳、フルーツゼリー(パイナップル
みかん、キウイ、さくらんぼ)
6Pチーズ
たんぱく質 17.01 カリウム 746.15
食塩 0.71 カロリー 388.64
血糖値 食前 102 食後 93
時計を読み違えて病院へ行く時間が
ギリギリ。冷凍しておいたマフィンと
グラノーラ。非常食でなんとかなった(汗)
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(レタス
水菜の茎、花麩)、厚揚げステーキ
きのこソース(かきの木茸、しめじ
たまねぎ、ピーマン、パプリカ)
ミニアスパラ、納豆セット
たんぱく質 16.65 カリウム 563.8
食塩 1.74 カロリー 434.06
血糖値 食前 83 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 47.43 カリウム 2139.83
食塩 3 カロリー 1224.83
----------------------------
今日のリブレ。
昼食後1時間。病院へ向かう道で低血糖。
今日の回復はチェルシー・コーヒー味。
その後は多分すいかのつまみ食い。