今日はしばらくの間日差しが途絶えて
暗い時間が長く、雷の音しかしなかった
けど、その後しっかりゲリラ雷雨。
在宅でよかった~。
----------------------------
東京都のコロナ感染者、今日は検査数
1700に対し200。明日の検査数は5000
だって。どうなる?
こうやって1週間に軽く1000人を越える
陽性感染数があっても、アプリ(cocoa)
には全然反映されないのね。
基本、「至近距離で15分以上継続して
接触」が条件らしいけど、それにしてもね。
------------------------------
久しぶりに安倍さんのインタビュー映像を
偶然ニュースで見たけど、なんだか随分
やつれてない?声がかすれてるし
表情に生気がないみたい。囁かれている
重病説は当たっているかもしれない。
------------------------------
マスクの新タイプ。
「藤井聡太棋聖の勝負マスク」
まぁ縁起はよさそうだけど。
「西村大臣マスク」は本当に息が楽だった
ので、フィルターを追加しようとネットで
探したんだけど、まぁタイプがいろいろ。
あまり信用できない機能性とか使い捨て
とか洗って使えるとか、迷う~。
----------------------------
昨日セリアで購入した丸い製氷器で
ゼリー作り。ちょっと柔らかすぎて横に
広がってしまった。去年「練りきり」で
輪郭が溶けてしまうという失敗に失敗を
重ねたので、今回は違う食材で。
何だと思う?答えは最後に↓。
コーヒーゼリー(昼食後)
ゼリーのいいところは1個からでも
作れること。
本日の食事
朝 くるみとラムレーズンのパン
豆乳ヨーグルト(グレープフルーツ)
ポテチサラダ、紅茶
たんぱく質 10.05 カリウム 560.09
食塩 0.71 カロリー 336.13
血糖値 食前 95 食後 129
今日のドレッシング代わりのポテチは
セブンのサワークリームオニオンではなく
ヤオコーのチリ味。そのうちコンソメ味も。
昼 ツナときのこの炊き込みご飯いなり
とうもろこし、ビーツのピクルス
水菜、かぼちゃのサラダ(アーモンド
スライス、クリームチーズ)、おから
(こんにゃく、にんじん、ひじき、枝豆
さつまあげ、さんま蒲焼缶、小ねぎ)
酢の物(わかめ、レタス、きゅうり
かにかま)
たんぱく質 21.81 カリウム 898.25
食塩 1.89 カロリー 578.31
血糖値 食前 106 食後 109
夜 発芽玄米ごはん、なんばんみそ
味噌汁(レタス、もやし、かきの木茸)
納豆セット、なすのはさみ焼き
(大豆たんぱく、さば味噌煮缶
小ねぎ)
たんぱく質 16.98 カリウム 648
食塩 1.71 カロリー 458.79
血糖値 食前 112 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 48.84 カリウム 2106.34
食塩 4.31 カロリー 1373.23
---------------------------
今日のリブレ。
開けて来週火曜は病院。
今からではラストスパートにはならない?
まぁ、ありのままで。
答・甘く煮たピーマンとパプリカ(!)