ついに「コロナ警察」登場。

こんなことになるんだ~。ドラマみたい。

 

----------------------------

 

市の広報誌なんてめったに読まないけど

ペラ~っとめくってみたら、コロナ支援で

8月~11月の水道料金を¥2000ずつ

減額しますだって。そっかぁ~水道だけは

自治体の管轄だからね。ありがたや~。

 

後は、長澤まさみ主演の映画「MOTHER」

の撮影地になりました、のお知らせ。

予告に興味をそそられていたんだ。

 

---------------------------

 

セリアに寄ったら、新しくガラスの食器が

発売されてた。コレールよりも透け感あり

だけどレンジでも使えて¥100ってお安い。

 

---------------------------

 

今日のはじめまして。

かぐらなんばん(唐辛子)

大きいピーマン位のサイズ。青唐辛子より

は甘い。新潟・長岡近辺で多く収穫される。

 

姉が毎年作る「かぐらなんばん味噌」は

食べたことがあったけど、実物は初めて

見た。名前通りに神楽(獅子)だわ。

「ごはんのお供」やね♪

 

 

 

 

本日の食事

朝  くるみとラムレーズンのパン

   豆乳ヨーグルト(ミックスベりー)

   ポテチサラダ(キャロットラペ)

   紅茶

 

   たんぱく質 11.61 カリウム 610.32

   食塩 0.71 カロリー 367.38

   血糖値 食前 119 食後 135

 

昼  カレーピラフ(たまねぎ、ピーマン

   パプリカ、厚揚げ)、サラダ

   スープ(にんじん、キャベツ、かぼちゃ

   ひよこ豆)、桃

 

   たんぱく質 16.68 カリウム 640.17

   食塩 0.86 カロリー 522.16

   血糖値 食前 91 食後 65

 

厚揚げでかさ増ししたら、桃を半分で満腹。

結果、病院終わりに低血糖。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   油揚げ、もやし)、さば味噌大根

   (しょうが、長ねぎ、キムチ)

   納豆セット

 

   たんぱく質 22.56 カリウム 654.49

   食塩 1.94 カロリー 368.13

   血糖値 食前 111 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 50.85 カリウム 1904.98

   食塩 3.51 カロリー 1257.67

 

------------------------------

 

今日のリブレ。正午の山は朝食後。

あんなに食べたのに昼食の山が低い。