東京はここまで来ても無策?
今日も雨。朝は雨音で目が覚め
昨日から外干ししていた洗濯物を慌てて
取り込んだ。濡れてなくてラッキー♪
「梅雨寒」で適度に涼しく(今日は4月並)
今年の梅雨はほどほどに降ってるな~と
(関東地方)思っていたら、朝のラジオで
「梅雨明けは8月になる見込み」って。
ということは「冷夏」なの?
そしたらすぐに台風シーズンが来る。
雨が続けば日本全国どこでも被害の
可能性はあるし、今回大雨の被害が
あった地方では更なる懸念も出てくる。
起きてしまった事は取り返せないけど
これから起きる事は防げないのか?
多分長いスパンが必要だろうけど。
------------------------------
スーパーのお惣菜売り場でポテトサラダを
手に取った女の人に、行きずりのジジィが
「ポテトサラダくらい作れ!」と言い放った
件が話題になったポテトサラダ論争。
その発言に対しての直接的な意見は
ともかく、ジジィの家のババァの
ポテトサラダは美味しいのか?とか
なんでジジィがひとりでスーパーに?とか
その生活背景の方が気になったりして。
でもこの時期このジジィは絶対言ってるね
「昼は簡単にそうめんでいい!」って。
ババァはおせっかいでうざくなりがちけど
ジジィは威圧的になる傾向があるかも。
スーパーのポテトサラダ、美味しいよ。
マヨネーズの割合が絶妙だし。
家で作る時は寿司酢を入れたり
粉チーズを入れたりするけどね。
(ちょっと甘めがいいらしい)
本日の食事
朝 トースト(くるみバター)
豆乳ヨーグルト(キウイ2種)、サラダ
ゆで卵、トマト、紅茶
たんぱく質 14.85 カリウム 607.71
食塩 0.59 カロリー 370.07
血糖値 食前 97
昼 フルーツシフォンサンド(ホイップ
オレンジ、バナナ、キウイ、黄桃
パイナップル、ブルーベリー
さくらんぼ)、リッツのチーズカナッペ
(チェダーチーズ、プレーンチーズ)
バラの水まんじゅう(黒みつ)
とうもろこし
たんぱく質 16.53 カリウム 476.84
食塩 0.93 カロリー 466.3
血糖値 食後 181
インスリン少なめに使ったら失敗。
でも作りたいものを作れたのでよしとする。
あと2日。これだと支度は楽だけど
食事用の食材が余りがち。
わかりにくいけど「チーズ段々」
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
豆腐、小ねぎ)、大豆たんぱくの
ヤンニョムチキン風、ミニトマト
サラダ、納豆セット
たんぱく質 19.83 カリウム 680.15
食塩 1.98 カロリー 369.29
血糖値 食前 102 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 51.21 カリウム 1764.7
食塩 3.5 カロリー 1205.66