昨夜寝る前に、録画しておいた

「ネコメンタリー猫も杓子も 角田光代編」

を見た。角田さんの小説はよく読んでいた。

 

番組の中でこのために書かれた短編

「任務18年」が朗読されて(戸田恵梨香)

 

猫になってこちらの世界へ派遣された

魂(のようなもの)が猫の死によって

体を失い、18年の任務を終えて帰還する。

 

通例では「ごほうび」が頂けるところを

「もう一日でいいから、飼い主だった

おばあさんのその後を見届けたい」と

申し出て、グレーの猫に変身して

こちらの世界へ戻ってくる。

 

おばあさんと接してはならない。

ただつかの間、見守るだけ。というお話。

 

聞きながら頭の中で映画のように

カット割をしながら絵を描いていた。

18年、猫と暮らしたおばあさんは

どんな人だろう?

 

私が思い描く「おばあさん像」は

「岸辺のふたり」に出てきたこんな感じ。

 

でも、私も立派なおばあさんだけど(笑)

こういうスタイルはしたことがない。

タイトスカートは履いたことがないし

髪も「ひっつめ」にはしたことがない。

 

本編もとてもいい映画なのでぜひ。

 

時々街でえらく「ぶっとんだ」格好の

おばあさんを見て驚くことがある。

 

髪が真っ黒かと思ったら顔はしわくちゃ

とか、若い頃の服なのか娘さんのお下がり

なのかとんでもなくポップな服装だったり

とか。そんな先輩方に比べたら若い時と

ほとんど変わらない服装の私は

まだまだ大人しい「おばあさん」である。

 

 

本日の食事

朝  トースト(ゆで卵)、豆乳ヨーグルト

   (ミックスベリー)、ポテチサラダ

   紅茶、とうもろこし残り(欄外)

 

   たんぱく質 12.75 カリウム 539.59

   食塩 0.79 カロリー 356.02

   血糖値 食前 112 食後 121

 

昼  赤飯、卵とアスパラとかにかまの

   炒め物、おでん残り、緑茶のアール

   グレイゼリー(ホイップ)

 

   たんぱく質 19.08 カリウム 543.96

   食塩 2.08 カロリー 468.37

   血糖値 食前 110 食後 149

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(油揚げ

   もやし、水菜)、さば味噌大根

   (こんにゃく、小ねぎ)、納豆セット

 

   たんぱく質 18.72 カリウム 557.67

   食塩 1.51 カロリー 335.61

   血糖値 食前 118 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 50.55 カリウム 1641.22

   食塩 4.38 カロリー 1160.2

 

---------------------------

 

今日のリブレ。

リハビリの日は小刻みの山が多い?

 

スマホの歩数計を利用してみると

測ったように10分で100歩前後。

今日は寄り道をしなかったので

40分で帰ってきて4035歩。

軽~い気持ちで体重を量ったら

昨日より1kg減っていた(!)