昼間2回のピンポ~ン♪

誰?と警戒しながら出ると植木屋さん。

専用庭の植栽の高さをどうするか?

 

前回は一昨年あたりだったか、やはり

この季節。どの木もきれいさっぱりと

刈り上げてくれて真夏の日差しは直接

当たるわ、表からの視線はバッチリだわ

で、クレームを言ったので一応考慮して

くれたのかもしれない。

 

だいたいこの時期に木を切ろうなんて

ありか?冬なら日差しが効果的に入って

いいけど。プロなら知らないわけがない。

 

外に出て一応確認。手を上に伸ばした位

という事で話はついたけど、作業はまだ。

前回の仕事ぶりから考えると、高さは

守ってくれても葉っぱはまた丸刈りに

されるんじゃないかと疑っている。

 

にしても驚いたのは、植木屋さん2人

マスクしていない!屋外の仕事だから

作業中は仕方ないとして、他人と話す

時には絶対必要でしょ?大声だったし。

私はマスクしてたけど、ダブルの防御が

シングルになってしまう。その後少し不安。

 

-----------------------------

 

今日の検索

「洗濯マグちゃん」の作り方(笑)

 

「水まんじゅうにこしあんを注射器で

注入したら閲覧注意」なものになった。

ほんと脳みそみたいだ!(爆)

文字化けしてるけど飛べるかな?

 

 

 

本日の食事

朝  サンドイッチ(ゆで卵、ラタトゥイユ

   フラメンコレタス)、ミニトマト、サラダ

   豆乳ヨーグルト(パイナップル)

 

   たんぱく質 18.08 カリウム 750.87

   食塩 1.9 カロリー 499

   血糖値 食前 109 食後 122

 

今週は10枚切りの食パン(パスコ)を

買ったのでパン焼きはしばしお休み。

でも大きいサイズのパンは収まりが悪い。

あ!1個、向きが違う!(今頃になって)

 

昼  炊込みカレーピラフ(ツナ、たまねぎ)

   ラタトゥイユのカレー(うずら卵)

   ブロッコリー、ミニトマト、サラダ

   とうもろこし、コーヒーゼリー

 

   たんぱく質 12.81 カリウム 736.7  

   食塩 1.71 カロリー 471.19

   血糖値 食前 115 食後 137

 

昨日作ったラタトゥイユ。しばらく放置して

しまったので早く食べきらないと。

昨夜に出来上がっていた豆乳ヨーグルト

も今朝まで放置してしまっていて

こちらも早めに消費しないと。落ち込む。

 

今回の長めの停滞期は、ちょうど今時の

長雨のようで、じっとやり過ごすのにも

疲れてきた。こういう時は何か達成感や

成功経験が得られると少し浮き上がれる

気がする。ほんの小さなことでいいんだ

けど、チャレンジしてさらに墓穴を掘ると

いう事もありあり。ポンコツだからね。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   豆腐、絹さや)、さば味噌缶とキャベツ

   の蒸し物(ラペ、水菜)、納豆セット

 

   たんぱく質 17.16 カリウム 638.07

   食塩 .1.49 カロリー 287.96

   血糖値 食前 155 食後 106

 

本日の結果

   たんぱく質 48.06 カリウム 2125.64

   食塩 5.1 カロリー 1258.15

 

----------------------------

 

今日のリブレ。

カレーの後上がりはあるものの

すぐに夕食だったので、まぁこんなものか。