昼には晴れていたのに、夜になってまた

強い雨が降ってきた。九州の雨雲が

関東に来てる?ひどくならないといいけど。

 

「アスクル」の広告にこんなのがあって。

三段弁当箱。なぜカッパとパンダ?

全然可愛くないし。年寄りっぽい下手な絵。

 

これを見て思い出した。家にも似たような

ものがある。買って一度も使ってない。

20年以上前に雑誌「サライ」のショッピング

サイトでひとめぼれして勢いで購入した。

確か金沢「たに屋」の山中塗りの

商品名「けやき一人分」

欅の木をくりぬいて作ってある。

各器の木目も揃っていたはず。

漠然と「年老いて死ぬ頃にはこの食器

だけで暮らしたい」と思っていた。

 

これだけの食器がコンパクトに納まる。

「サライ」HPより

 

元はお坊さん達が使う「応量器」から

来ているらしい。それぞれ個人が所有して

いて大きな物から、お粥、漬物、副菜。

托鉢の時にお布施を入れる事もあると

Wikipediaにあった。(一般人でも購入可)

 

まだまだ煩悩だらけで、つまらない

欲にまみれて生きているけど

最晩年は穏やかで潔くありたいと思う。

うっかりしていると未使用のまま命が

終わるかもしれない。もったいぶらずに

普段使いでいいか。

 

 

本日の食事

朝  サンドイッチ(フラメンコレタス、レタス

   ラペ、きゅうり、卵焼き)、紅茶

   豆乳ヨーグルト(ミックスベリー)

 

   たんぱく質 16.56 カリウム 362.13

   食塩 1.22 カロリー 455.01

   血糖値 食前 123 食後 126

 

昼  パスタペペロンチーノ、ラタトゥイユ

   (なす、ズッキーニ、たまねぎ

   ピーマン、パプリカ、エリンギ、しめじ

   かぼちゃ、さやいんげん、ミニトマト)

   レタス2種のサラダ、とうもろこし

   チョコレートプリン

 

   たんぱく質 11.37 カリウム 674.12

   食塩 0.76 カロリー 392.01

   血糖値 食前 96 食後 93

 

冷蔵庫に残っていた半端な野菜を使って

ラタトゥイユ。できあがりは丼サイズ。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   にんじん、水菜の茎、かぼちゃ

   絹さや)、なすの味噌マヨツナチーズ

   焼き、ブロッコリー、ミニトマト

   納豆セット

 

   たんぱく質 19.59 カリウム 999.02

   食塩 2.28 カロリー 489.59

   血糖値 食前 116 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 47.52 カリウム 2035.27

   食塩 4.26 カロリー 1337.4

 

---------------------------

 

今日のリブレ。

まあまあ平均値。