あ~、夏用のマスク作らなきゃ~と
思いながら今ひとつ体が動かない。
通販サイトで売られている布の立体マスク。
畳んであるとわからないけど、チェックや
ストライプは中央部分で柄が崩れる。
型紙の構造上仕方ないんだけど、私は
この「パックリ割れ」がどうにも間抜けな
印象がして好きになれない。で、検索して
なんとかこれを回避するような型紙を
YOUTUBEからダウンロードしてみた。
夏用マスクの布はどれも薄いので
今回はフィルターポケットをつけなくては。
「アホノマスク」もほどいて洗濯しなきゃ。
------------------------------
最近スーパーへ行くと「ヤングコーン」
(ベビーコーン)が皮付きで売っている。
そろそろ普通のとうもろこしも安くなって
きてるので、「大きいほうがいい!」と
思ってスルーしてたけど、あちこちの
料理サイトを見ると、皮付きをグリルで
焼くとめちゃ旨なんだとか(特にヒゲ部分)
スーパーではこんな形で7・8本まとめて
袋入りで売られている。これってこういう
品種?と思ったら普通のとうもろこしと
同じだそうで、良いとうもろこしは1株に
1本だけ残す、その残り(間引き)らしい。
とすると旬はもうすぐ終わるね。急げ~!
---------------------------
サクマドロップスについての記事
「サクマドロップス」と聞くと、瞬時に
「火蛍の墓」と連想してしまう世代(笑)
子供の頃はハッカが苦手だったけど
大人になってからは一番好きになった。
そこから飛んだTwitter→★
ただただ暇な人のTwitterかと思ったら
「オリジナルロボ作家」の人だった。
作っている小さなロボットの愛らしいこと
絵も素敵で独特の世界観のある人だった。
数種類の味がアソートされたキャンディや
チョコレート。買ったら必ず袋を開けて
均等に入っているか確認しない?
きっちり均等なことって、まずないけどね。
本日の食事
朝 トースト(ゆずジャム)
豆乳ヨーグルト(グレープフルーツ)
ポテチサラダ、紅茶
たんぱく質 10.02 カリウム 560.89
食塩 0.71 カロリー 359.98
昼 冷やし中華(きゅうり、かにかま
レタス、トマト、卵焼き、ソーセージ)
とうもろこし、オレンジ
たんぱく質 14.64 カリウム 668.01
食塩 2.58 カロリー 361.48
血糖値 食前 109 食後 151
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(大根
かぶの葉、油揚げ)、鮭のバター焼き
ブロッコリーとパプリカのマリネ
白だし漬け(大葉、みょうが)
納豆セット
たんぱく質 22.65 カリウム 705.77
食塩 1.52 カロリー 418.96
大葉でくるっと巻くには白飯の方が
良かったなぁ~。
本日の結果
たんぱく質 47.31 カリウム 1934.67
食塩 4.81 カロリー 1140.42