週に2度、水曜と土曜しか開かない近くの
図書室へ借りていた本の返却に行った。
「袋物の作りかた」の本を1冊だけ。
自粛休館する前に予約した本が9冊
届いていた。全てホットサンドの本(笑)
1月以上前なので、すっかり忘れていた。
その頃はまだ寒かったし。
9冊は重かったので、ロビーで確認して
不要なものは即返却しようと思ったけど
どれも似たような内容で、結局持ち帰り。
ホットサンドメーカー、進歩してる。
キャンプブームもあって盛り返したのかな。
スタンダードな「バウルー」
シングルタイプの「バウルー」
グリルやオーブントースターで使える
メッシュタイプ。「これ、いいじゃん!」と
思ったけど、チーズを入れると溶け出るな。
圧縮した具やパンの水分が外に出るから
ホットサンドと言うよりもトーストサンドの
方が合ってるかも。
早い話が「中身は何でもOK!」なんだけど
ちょっと変わった「それあり?」的な物。
パイナップル+クリームチーズ+チョコ
焼きうどん+うずら卵
黒ごま豆腐(!)焼いたら溶けるんだろうな。
おはぎ(!!)こ・これはあり?
これ全部同じ本だった・・・。
そんな関連でネットを探っていったら
ビタントニオのプレートにも新作が登場。
(スクエア ホットサンドプレート)
楽天よりもヨドバシの方が単品の値段も
安く、その上送料無料だった。
------------------------------
せっかく6月19日、プロ野球開幕が決定
したのに、巨人選手のコロナ陽性。
この先、また変更があるんだろうか?
重篤だった梨田さんも遺言のような動画を
上げていた片岡さんも回復され、元気な
声を聞いて安心したけど、どうなるかな?
この時期にプロ野球の実況中継の
音声や映像がないのはさびしい。
本日の食事
朝 オレンジデニッシュトースト、
かぼちゃのマッシュ(アーモンド)
サラダ(ミニトマト)、豆乳ヨーグルト
(キウイ2種)、紅茶
たんぱく質 12.6 カリウム 778.98
食塩 0.66 カロリー 486.85
血糖値 食前 109 食後 158
昼 あさりのトマトソースパスタ、サラダ
(蒸しキャベツ、ブロッコリー、コーン)
スープ(たまねぎ、にんじん、かぼちゃ
ミックスビーンズ、ラディッシュ、オクラ)
ピーチティーゼリー(白桃)
たんぱく質 18.66 カリウム 608.3
食塩 2.64 カロリー 516.43
血糖値 食前 94 食後 149
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
たまねぎ、さつまいも)、小松菜の
煮浸し(かにかま入り卵焼き、ツナ)
ラディッシュ甘酢漬け、納豆セット
たんぱく質 19.53 カリウム 880.09
食塩 2.31 カロリー 330.88
血糖値 食前 123 食後 93
本日の結果
たんぱく質 50.79 カリウム 2267.37
食塩 5.61 カロリー 1334.16
---------------------------
今日のリブレ。