ダラダラするのにも飽きてきたし模様替え
でもするかな~と脳内シュミレーションを
ここ数日していたけど荷物や家具の
移動が恐ろしく面倒なことに気がつき
とりあえずは棚の上段を整理してみた。
神経症で足の感覚があまりないのもあり
踏み台のに乗って高いところの物を
出し入れするのは本当に恐怖。
保険をかけるように片手は棚の支柱を
しっかりつかんで。
隙間を埋める箱をいくつか作って(箱職人)
整理した。棚上段にあるのは絵の具や
オーナメント、毛糸等。もう何十年も使用
していない、ほぼ新品の水彩絵の具や
アクリル絵の具、固まってるだろうと思って
押してみたら柔らかかった(!)
鉛筆(元の仕事道具)が山ほどある。
ふたつきの箱を作って
使わないけど捨てられない・・・
一応収めた。
未使用の鉛筆が100本近くあって
ネットで貰ってくれるところを検索。
海外支援のNPOは送料と共に寄付金
まで(¥3000近く)請求されるのに驚いた。
NPOって非営利団体じゃなかった?
一番安く送料だけで引き取ってくれるのが
埼玉にあったので、時間がある時に
宅急便コンパクトで送ることにした。
ここにもジャストサイズで。最終的には
大きな段ボール1個分が空いた。
随分前に友達が送ってくれたクリスマスの
キャンドル立て。羊飼いと羊。ドイツ製。
手紙が残っていて「仏壇からパクッた
ろうそくです。長いままだと風車が
焦げるので、短くしてね」だって(笑)
中国製オーナメント。もう少し取っておく。
ところで「ダラダラ」って「自堕落」の
「ダラ」かなぁ~?今日の素朴な疑問(笑)
本日の食事
朝 オートミールとミックスナッツ粉のパン
豆乳ヨーグルト(ミックスベリー)
ポテチサラダ(ラペ)、紅茶
たんぱく質 13.05 カリウム 546.72
食塩 1.02 カロリー 439.83
血糖値 食前 92 食後 110
昼 シフォンパンケーキ、バナナ、紅茶
カスタード&クロテッドクリーム
さくらんぼ
たんぱく質 10.41 カリウム 468.89
食塩 0.5 カロリー 589.14
血糖値 食前 84 食後 116
クープを入れてみたけど生地に引っかかり
残念な結果に。「引く」より「押さえた」方が
良かったし、カミソリ刃の方が良かったな。
2年前くらいに買ったギザギザクープナイフ。
フランスパン用だけど、フランスパンは
一度も作ったことがない(汗)
夜 白米ごはん(キムチ)、味噌汁
(わかめ、にんじん、もやし、かぼちゃ
スナップえんどう)、ぶり大根(小ねぎ
こんにゃく)、納豆セット
たんぱく質 23.16 カリウム 692.07
食塩 2.61 カロリー 376.93
血糖値 食前 150 食後 後ほど
本日の結果
たんぱく質 46.62 カリウム 1707.68
食塩 4.13 カロリー 1405.9
---------------------------
今日のリブレ。
昼食後が低いのをいい事に間食した結果
ぐぐっと上がってしまった・・・。










