定期的に病院へ行ってる人「あるある」と

思うけど、通院日ってのはある意味

「区切り」よね。そこが終わるとまた次の

「区切り」が待ってる。今日は少しばかりの

疲労と安堵で気が抜けている(笑)

 

-----------------------------

 

昨日の朝、洗濯していたマスクが乾かなく

新しい水玉の立体麻マスクにゴムを通し

出かけたんだけど、ゆるくて外れそうに

なって、バス停前ではずして調節した。

 

今日はアイロンを掛けた。よれよれでも

見てる人はいないけど(笑)ピシッとね♪

今日のお昼に道ですれ違ったお姉さんは

赤いペイズリー柄のマスクで一瞬驚いた。

口元に赤があるって危険に見えるわ~。

 

アイロン前。

 

アイロン後。

上は麻ガーゼとタオル地なので変わらず。

 

病院へ行く時は廃棄物も持参する。

「ペットボトルに入れてくださいね」と

言われているが、うちはその手の飲料を

買わないのでブロッコリーの芽の容器に

入れている。(写真は使用前の注射針)

 

いつもはこれを気合と勢いででカシッと

合わせてガムテープで固定するんだけど

中身が少しこぼれる。何かいい方法は

ないかと考えていたら突然ひらめいた

 

片方に紙をかぶせて手のひらに裏返す。

それをもう片方に乗せて、紙を引き抜く。

 

あ~ら簡単!私って天才?

原始人が「知恵」を初めて知って、人へと

進化するのを身を以て見届けたような気分

(大げさ・笑)しばし自己満足に浸っていた

けど、冷めたら大した事ではないのだった。

 

------------------------------

 

今日の「はじめまして」

こんな歳になっても、まだ初めて会う物は

あるんだな。たまねぎかと思ったらりんご

黄色のズッキーニ、もち麦のフレーク。

 

買ってから気づいた。オートミールと同じ。

封を開けて味見をしたらローストしてあって

美味しかった。そうか、オートミールも

そうすれば食べやすくなるかも。

 

砕いて粉にしたらパンにも入れられる。

麦(オーツ)だし。最近、砕いて粉にする

マイブームも来てるので、アーモンド粉も

一緒に入れたら面白いパンができるかも。

 

 

 

本日の食事

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(煮りんご)

   サラダ、ミニトマト、ポテトサラダ

 

   たんぱく質 10.77 カリウム 546.99

   食塩 1.06 カロリー 414.7

   血糖値 食前 97 食後 133

 

 

昼  きつねうどん(油揚げ甘煮、小ねぎ

   かつお節)、冬瓜とさつま揚げの煮物

   りんご、ラディッシュ甘酢漬け

   冷凍してあったチーズケーキ

 

   たんぱく質 20.55 カリウム 290.27

   食塩 2.56 カロリー 377.27

   血糖値 食前 121 食後 92

 

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   かぼちゃ)、揚げ豆腐のあんかけ

   (たまねぎ、もやし、ピーマン、パプリカ

   かにかま)、納豆セット、さくらんぼ

 

   たんぱく質 18.54 カリウム 579.87

   食塩 2.14 カロリー 418.18

   血糖値 食前 99 食後 109

 

本日の結果

   たんぱく質 49.86 カリウム 1417.13

   食塩 5.76 カロリー 1210.15

 

-----------------------------

 

今日のリブレ。

昨夜は疲れて寝てしまいリブレの交換が

明け方になってしまった。