昨日処方された火傷の治療薬。
眼科でもらう目薬くらいしかない量。
こんなめちゃ高い薬を使うんだから
絶対よくなってやるう~!
------------------------------
ついに無印良品に「洗える布マスク」登場。
でも表記がわかりにくい。→★
「2枚組三層マスク」って書いてあるから
「2枚で¥999?」と思ったら1枚の値段。
どうも綿生地2枚でフィルターを挟んで
あるので「三層」らしい。紛らわしいなぁ。
早速品切れ、在庫なしだったけど。
「マスク」のカテゴリに
「静岡県産マスクメロン」があって笑った。
本日の食事
朝 トースト(ゆずジャム)
豆乳ヨーグルト(キウイ)、サラダ
(トマト、ゆで卵)、紅茶
たんぱく質 12.3 カリウム 519.18
食塩 0.59 カロリー 360.87
血糖値 食前 101 食後 126
ベビーリーフって産地によって入っている
葉っぱに違いがあって面白い。
今日のは千葉産。こんな変わった形のが
入っていた。マスタードかなぁ?
ベビーリーフの種類、こんなにあるんだ!
「ナカハラのたね」オンラインshop→★
昼食前に川向こうのマーケットまで散歩。
日差しが強くて、朝から洗濯と掃除が
はかどったけど、麦わら帽子をかぶりたい
くらいの陽気。川では子供たちが水着に
なって浮き輪で水遊びしてた(驚!)
まぁ「密」だらけだった。
今、レタスとキャベツがすご~く高い!
マーケットでも¥298だったけど、後ろを
振り向いたら炎のような葉のレタスが!
フリルリーフレタス。下部分は普通の
レタスと同じ。1週間くらいで元の値段に
戻るといいんだけどねぇ。
左は花わさび菜、右は小松菜の菜花。
今はヨーグルトの空き容器に生けてある。
あとオクラとしいたけを買ってこの値段。
昼 炊き込みご飯、お吸い物(のり、豆苗
花麩)、煮物、花わさび菜のお浸し
日向夏、いちご、チーズケーキ
たんぱく質 22.41 カリウム 760.96
食塩 2.6 カロリー 659.59
血糖値 食前 89 食後 66
銀杏も入ってるし甘い味付けのご飯だし。
これだけ食べたら大丈夫でしょ?
でも低血糖になってしまった(汗)
揚げせんべいとホームパイで補食。
食べ過ぎたようで夕食後が高かった。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
オクラ)、キャベツとかにかまの
オイスターソース炒め(たまねぎ
にんじん、しめじ)、納豆セット
たんぱく質 15.36 カリウム 578.36
食塩 2.38 カロリー 333.13
血糖値 食前 117 食後 152
本日の結果
たんぱく質 50.07 カリウム 1958.5
食塩 5.57 カロリー 1353.59
リブレ9日目。
今日は山あり谷あり。軌道修正しないと。