今日は夏の夕立を思わせるような

突然の大きな雷からのどしゃぶりだった。

雨が上がった夕方、買い物に出かけたら

スーパーは欠品だらけ。だから言ったじや

ないか~!みんな3日分買ってるし~!

しかも行列は変わらない長さ。

 

行列に並んだところで買い忘れたものを

思い出す、でも並び直すことはしない。

結局は他の小さい店で買ったりする訳で

そうこうしてると無駄なものを追加で

買ったりしてしまうので、コロナ騒動以降

トータルの出費は若干増えている。

 

で、納豆が買えない。どーする?

ならば、作ったろうじゃね~か!

 

ずっと以前1度だけ作ったことがある。

大豆を柔らかく煮て、納豆1パックと混ぜ

発酵7時間?出来立ては美味しかったよ。

でもね、部屋中が臭くてたまらん!

それ以来止めてた。今は非常時。作るか。

 

臭いはどうする?ヨーグルトメーカーを

発酵中は外に出すか?外は大迷惑?

 

うちのキッチン家電でいちばん役に

立っているのはヨーグルトメーカー。

最初は麹甘酒や塩麹を作っていた。

糖質の関係でそれがなくなって

今は発芽玄米を作ったりヨーグルトの

培養をしたり、中華まんの皮を作ったり。

 

うちのは旧タイプだけど温度設定が

幅広いので(細かくは忘れた・笑)

今度スプラウトやハーブの育苗にも

使ってみたいと思っている。(やめれ~)

 

 

 

本日の食事

朝  トースト(アーモンドバター)

   豆乳ヨーグルト(ミックスベリー)

   ポテチサラダ、紅茶

 

   たんぱく質 13.89 カリウム 669.59

   食塩 0.91 カロリー 492.11

   血糖値 食前 113 食後 104

 

昼  家弁当(白米ごはん、焼き鮭フレーク

   きゅうり塩もみ、大豆たんぱくと

   れんこんのミニバーグ、アスパラ

   タルタルソース、さつまいも、かにかま

   ブロッコリー、ラディッシュ、卵焼き)

   水まんじゅう

 

   たんぱく質 18.48 カリウム 506.67

   食塩 1.14 カロリー 405.68

   血糖値 食前 98 食後 89

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   えのき、小ねぎ)、煮物(大根、昆布

   がんもどき、こんにゃく、にんじん

   ほうれん草)、納豆セット

 

   たんぱく質 17.97 カリウム 780.45

   食塩 2.11 カロリー 341.12

   血糖値 食前 126 食後 67

 

大変だぁ!何食べよ~♪何食べよ~♪

と、歌ってる場合じゃないっす。

 

本日の結果

   たんぱく質 17.97 カリウム 1956.71

   食塩 4.16 カロリー 1238.91

 

リブレ7日目。まあまあ。