以前エドウィンが作ったデニムのマスクを
見たことがあって、改めて検索すると
売り物ではなく、公式HPでお買い物をした
人(先着順)に1人1枚無料で提供されると
いう内容だった。→★
見た目、柔らかそうなデニムでいい感じ。
「江戸で勝つ」で「エドウィン」ね。
マスク不足に際して、色んな会社が
得意分野を生かして供給に貢献してるって
すばらしい。「ないものは作る」精神だね。
うちにもデニム(固~い生地)あったな~。
でもパンツ用に買った1mの端切れ。
まずはパンツを裁断してからでないと
マスク用にはできない。ってことで午後
から作業。端切れはあまり出なかった(汗)
もう1種類。「暖パン」を作ろうと思ってた
裏フリースの布も同時に裁断。
来年の冬用だけど、頭をよぎるのは
「100日後に死ぬワニ」で、1年後に届く
布団をワニがオーダーしていた回。
無事に完成するか、コロナに感染しても
命があるか、「暖パン」来年履けるのか?
このまま放置の可能性もある(笑)
そして奇跡的に今日、晒とWガーゼが
ネットで買えた(現時点でキャンセルなし)
Wガーゼは20時販売開始で即効ポチッ。
どちらも常識的な価格でよかった。
これで普通(に見える)の白いプリーツ
タイプのマスクがまとまった量作れる♪
直接結びつくものではないけど
私が使い捨てるだろう不織布マスクが
本当にそれを必要としている介護や
医療の関係者に回るといいなと思う。
なのでもう不織布マスクは買わない。
本日の食事
朝 コロッケサンド(キャベツ)
豆乳ヨーグルト(黄桃)、サラダ
(ミニトマト、ツナ)、紅茶
たんぱく質 14.22 カリウム 646.39
食塩 1.27 カロリー 488.2
血糖値 食前 112 食後 106
6枚切り食パンにポケットを作ろうってのが
無理だった(汗) 両端が割れてグダグダ。
昼 和風オムライス(炊き込みご飯)
キャベツ、ブロッコリー、カラートマト
味噌炒め(なす、ピーマン、ちくわ
大葉)、グレープフルーツ
たんぱく質 18.48 カリウム 312.92
食塩 2.34 カロリー 524.78
血糖値 食前 98 食後 101
夜 発芽玄米ごはん、キムチ、味噌汁
(わかめ、もやし、スナップえんどう)
大豆たんぱく唐揚げ、アスパラ
ラディッシュ、タルタルソース
納豆セット
たんぱく質 18.33 カリウム 453.57
食塩 1.43 カロリー 429.45
血糖値 食前 134 食後 113
本日の結果
たんぱく質 51.03 カリウム 2012.88
食塩 5.04 カロリー 1442.43
リブレ6日目。
絵的に低めに表示されるみたいだ。