病院の行き帰り、バスも電車も完璧な
ソーシャルディスタンスができる位の
混み具合。う~ん完全な赤字路線・・・。
傷の治りはいまひとつで、原因は足の
血行の悪さ。つま先は常に氷並み。
もう少し様子を見て、回復しないようなら
手術・入院もありえると。期間はだいたい
2~3週間(どひゃ~!)ただ、こんな時
なので入院もねぇ・・・って話。
いつも帰り道は少しばかりの開放感で
病院近くのスーパーでたんまりと買い物を
して帰るけど、今日はそんな気分には
なれなかったので、ごくごくつましく。
入院で何が嫌かな~?と考えたら
まぁ経費もかかるけど、それ以上に
甘い味付けの病院食だったり、WiFiが
使えなかったり(SoftBank Air 持って
行ったらだめよねぇ~?)ブログ休むの?
とか。入院セットのリストアップしておいた
方がいいかな~とかが頭をグルグル。
でももしコロナに感染した場合
院内だったら検査はすぐにしてもらえる。
家にいたら検査してもらえるかどうか。
最悪ほったらかしだと思うので、う~ん。
まぁ仮定の話を考えてもなるようにしか
ならない。とりあえずは回復に励むのが
現在の目標。本当「がけっぷち人間」
で、帰ってきて足を暖めようと(熱では
なく)靴下を木綿・毛糸・冬のモコモコの
3重に履き替え、更に毛糸のレッグ
ウォーマーを2枚重ね。もう足が
ロボットみたいになってる(汗)
そして座っている時は、言われたとおりに
その足を椅子に乗せている。腰痛持ちには
ちょっと厳しい体勢。
来週は21日と23日にまた病院。
バスと電車はやっぱりスリル満点。
回復できて感染しないといいなぁ~。
ところでスーパー等のレジのビニール
カーテン。「うつさない、うつされない」
とは言うものの、なんだかこちら側が
一方的に保菌者みたいに思われてる?って
感じるのは被害妄想かなぁ?
本日の食事
朝 ワッフル、豆乳ヨーグルト(ミックス
ベリー)、コーンとほうれん草の
スクランブルエッグ、サラダ、ミニトマト
たんぱく質 16.29 カリウム 579.3
食塩 0.84 カロリー 271.75
昼 中華まん(きんぴら)、スープ
(にんじん、かぶ、かぶの葉、車麩
白いんげん、かぼちゃ、さつまいも)
いちご、ホイップクリーム
たんぱく質 13.77 カリウム 736.29
食塩 1.76 カロリー 494.63
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
油揚げ、スナップえんどう)、丸干し
いわし、ミニトマト、きゅうり塩もみ
納豆セット
たんぱく質 20.76 カリウム 661.75
食塩 2.33 カロリー 350.76
血糖値 食前 108 食後 86
本日の結果
たんぱく質 50.82 カリウム 1977.34
食塩 4.93 カロリー 1117.14