やっとPC版のエディタにYOUTUBEの
リンクボタンが戻ってきた。
ブロ友さん情報でミンネでマスクの販売が
中止になってると聞いて見に行ってみた。
あれ~?普通に売ってるけど?
「NEW」もたくさん出てるし。
「お知らせ」を読んでみると
■「国民生活安定緊急措置法施行令の
一部を改正する政令」が閣議決定されま
した。今回の政令で、ハンドメイドマスクを
製作し適正な価格で販売いただくこと
自体は対象とはなりませんが・・・
なぁ~んだ。そりゃぁそうよね。
適正価格でさえ禁止にしたら薬局でも
買えないって事になるもの。
「マスクカテゴリ」前回見たときよりも
かなりの変化があった。
この法令のせいなのか、マスクゴム不足の
せいなのか、ゴムを入れない状態の物を
「インナーマスク」と称して売っている。
それには、ただ四角くガーゼを縫ったもの
(当て布)も含まれる。そんなもの、100均で
売ってる(現在は欠品中)滅菌ガーゼで
十分間に合うのに。他にはマスクに
かぶせておしゃれに見える(?)マスク
カバーなぁ~んてのも。たくましいのう。
そもそも「適正価格」の基準はあるのか?
ミンネでは¥400~¥700くらいが主流。
薬局の不織布マスクはどれくらいだろう?
以前は¥100で10枚買えたのに。
ゴムもガーゼも少しずつ買えるように
なってきている。きっと市場のマスクも
少しずつ買えるようになるさ。
私は中断していたマスク作りを再開。
裁断しておいた分だけでも片付けようと。
「1枚ひゃくまんえんで売って大儲け」の
夢はついえたけど、オイルショックの時の
ように、こんな事も苦笑を交えた良い
思い出話になる時がきっと来る。
生き延びなきゃだわ!
----------------------------
ニュースサイトで時々見る「何に見える?」
簡単な心理テストなんだけど、笑ってしまう
くらいに当たっていてびっくり!→★
私はバラに見えた。その結果は?(笑)
他のバージョンはこちら→★
本日の食事
朝 ツナトースト(たまねぎ、ピーマン)
豆乳ヨーグルト(いちご)
ポテチサラダ(ラペ)、紅茶
たんぱく質 13.38 カリウム 659.29
食塩 1.07 カロリー 428.89
血糖値 食前 123 食後 95
昼 ピザ(たまねぎ、ピーマン、パプリカ
エリンギ、ガーリックシュリンプ
パイナップル)、グリーンサラダ
スープ(たまねぎ、にんじん、かぶ
さやいんげん、ミックスビーンズ)
りんご、コールスロー
たんぱく質 18.02 カリウム 449.47
食塩 2.9 カロリー 466.28
血糖値 食前 114 食後 100
夜 発芽玄米ごはん、キムチ、味噌汁
(わかめ、さつまいも、長ねぎ)
厚揚げステーキ、きのこのしょうが
焼き(たまねぎ、にんじん、えのき
しめじ、しいたけ、まいたけ
ほうれん草)、納豆セット
たんぱく質 18.24 カリウム 777.97
食塩 1.37 カロリー 449.94
血糖値 食前 129 食後 127
本日の結果
たんぱく質 49.65 カリウム 1886.73
食塩 5.34 カロリー 1354.11