アレルギーはないと思うけど

全身のあちこちが痒くて仕方がない。

ついついリブレを貼っている部分も

触ってしまいそうになって気がつく。

よって集中力が今イチわかなくて

毎回の、食事を作ろうという意欲も

滞りがち。何を食ったらいいんだぁ~!

 

明日は土曜日。図書館へ返却に行かな

ければ。ついでに買い物と考えるけど

週末、まだ混乱は続いているのか?

コロナも怖いけど、バカと一緒に買い物

すると、それも移りそうで怖い(笑)

 

(藤波)晋太郎君が陽性になった事で

コロナの初期症状に味覚障害が出る

こともあると知って貴重な情報を得られた。

こんな話題は不本意だろうけど。

 

行政が簡単にPCR検査をやらせたくない

状況では、これから罹患するかもしれない

私たちは、とりあえずどんな症状が出るか

それが一番知りたいことだから。

 

昨日の夜のニュースでは、埼玉も週末の

不要、不急の外出自粛要請が出た。

 

日曜あたりは平地でも雪が降るかもだって。

一度気温も低めできゅっとしめたら

世の中も落ち着く・・・かな?

 

 

本日の食事

朝  グラハム食パントースト

   豆乳ヨーグルト(みかん)、サラダ

   (セブンのポテチ)、紅茶

 

   たんぱく質 9.93 カリウム 510.17

   食塩 0.91 カロリー 402.55

   血糖値 食前 113 食後 75

 

セブンのポテチ旨し♪4分の1袋15g使用。

塩分もカリウムもそれほどに多くはない。

ネットスーパーを見ていたらカルビーにも

新製品の同じような形状・味のものが。

こちらはセブンより少し増量かつお安い。

「濃厚」ではないけど。

 

昼  きつねと小ねぎのうどん、ごまあえ

   (ほうれん草、こんにゃく、にんじん)

   天ぷら(アーリーレッド、ちくわ

   切りイカ+海苔、紅しょうが

   ピーマン)、サイリウムわらびもち

   

(きなこ)

 

   たんぱく質 17.01 カリウム 409.45

   食塩 2.44 カロリー 587.6

   血糖値 食前 132 食後 88

 

わらびもち、チルド室の奥で凍ってた(汗)

ぬるま湯にしばらく漬けてレンジで加熱

したら、まあまあ食べられるくらいに復活。

 

夜  発芽玄米ごはん、キムチ、味噌汁

   (わかめ、豆腐)、豆板醤煮(大根

   にんじん、こんにゃく、さつま揚げ

   うずら卵、スナップえんどう、小ねぎ)

   納豆セット

 

   たんぱく質 13.92 カリウム 667.56

   食塩 2.4 カロリー 262.81

   血糖値 食前 125 食後 147

 

調整食

   豆腐のチーズケーキ、バナナ

 

   たんぱく質 7.26 カリウム 304.77

   食塩 0.21 カロリー 101.17

 

本日の結果

   たんぱく質 48.12 カリウム 1891.95

   食塩 5.96 カロリー 1354.13