寒~い1日。都内でも雪が舞ったようで
こちらは外に出ないどころか窓から様子を
伺うこともなかった。本当の「篭り生活」。
なんとな~くワタクシ的な寒さの判断基準
は指先の冷たさ、と言うことにしている。
わずかな暖を取ろうと、午後は作り置き。
(今年もメインの暖房は使わなかった)
柔らかめで値下げしていたトマトでトマト
ペーストとカレーソース。もしかしたら
ケチャップも作れるんじゃない?
カレーはたまねぎ、にんじん、トマトを
みじん切りにしてぐつぐつ煮込んだ。
野菜だけで十分すぎるとろみが出て
ルーを入れるのを忘れそうになった。
野菜クズから取ったベジブロスをベースに
ありったけの種類のスパイスをぶち込み
今日の隠し味は、ナンプラー、味噌
福神漬けの汁、チョコレート効果90%
そして冷凍庫から、セロリとりんごを
ペーストにしたキューブ。これ必須。
-----------------------------
多分COOKPADから飛んだのだと思う。
いつもの「これは何?」でポチっとな。
「ええええぇ!!!」な商品だった(汗)
他の写真はこちら→★を見てくださいな。
ばばぁは赤面してしまった・・・。
本当にこんなの売ってる縁日があるの?
ベビーカステラ ちんちん焼機、15個×2面
LPガス用です。銘板の文字が消えて型式
メーカー等不明です。お祭りの露店で出現
する人気店(?)並んでまでも買いに行く
おいしい屋台スイーツです。
名前通りの形に焼き上がります。
本日の食事
朝 桜の白あんぱん、豆乳ヨーグルト
(キウイ、ブルーベリー)
グリーンサラダ、紅茶、とうもろこし
たんぱく質 12.24 カリウム 631.92
食塩 0.28 カロリー 344.09
血糖値 食前 131 食後 126
昼 トースト、ラタトゥイユ(ズッキーニ
なす、たまねぎ、トマト、ピーマン
しめじ、エリンギ、かぼちゃ、コーン)
卵と芽キャベツのココット、水菜
からし菜、マカロニサラダ
補食で「チョコレート効果」2枚
たんぱく質 16.74 カリウム 463.81
食塩 2.32 カロリー 570.97
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
スナップえんどう)、さば味噌煮缶と
豆腐のハンバーグ、ピーマン
パプリカ、しめじ、納豆セット
たんぱく質 19.89 カリウム 558.96
食塩 2.34 カロリー 411.63
本日の結果
たんぱく質 48.87 カリウム 1654.96
食塩 4.94 カロリー 1326.69