フリーランスに一律¥4100って月に換算

したら10万円?ちょ、それって「保障」

ではなく、「補助」じゃないの?

 

と思ったけど、フリーランスって

「ピンキリ」とても仕事ができる有能な

人から開店休業の無職同然の「自称

フリーランス」な人もいる。書類申請の

上での支給だと思うけど、相変わらず

「大雑把」な政策。

 

でも束縛を嫌って、覚悟を決めてフリーに

なった人は、そんなことくらいは十分に

想定済みだろうけどさ。「プライド」だね。

と、元へなちょこフリーランスの私は思う。

 

AmebaのHP。

「コロナについてデマや先導するような

ヤバイ書き込みはするな」のお達しが

あったねぇ。

 

2週間後の目標も明示されないまま

自粛を求められてきたけど、これって

着陸地点を知らされないまま

飛び続ける小型飛行機みたいじゃない?

燃料切れで失速・墜落してまうぞ~。

 

--------------------------

 

漢字クロスワード。4日目でコンプリート。

雑巾を絞るように導き出し、きっかけが

見えるとするっと次々解けるのが快感♪

300面くらいはあったかな?(おいおい)

せっかく暖かくなったと思ったのに

明日は雨、または雪の予報。うっそぉ~!

もう真冬の寝具はしまったよ~(汗)

標本木の桜も今日は2輪だって。残念。

森田さんの「18日、開花宣言」当たるか?

 

 

 

本日の食事

朝  半焦げメロンパン、豆乳ヨーグルト

   (いちご)、グリーンサラダ(わさび菜

   サニーレタス、アーリーレッド、水菜

   きゅうり、にんじん)、巣ごもり卵

   (キャベツ)

   

   たんぱく質 20.19 カリウム 661.13

   食塩 0.77 カロリー 488.32

 

桜も咲きそうだし、そろそろ冬の朝食を

卒業か?と思ったら寒くなってしまって

野菜サラダはフライングだったかな~?

 

昼  ポテトピザ(クルトン、たまねぎ

   ピーマン、パプリカ、マッシュルーム)

   サラダ(わさび菜、赤大根、かにかま)

   オレンジ、いちご

 

   たんぱく質 10.32 カリウム 825.61

   食塩 1.13 カロリー 497.27

 

失敗食パンのてっぺんを切り取り

揚げてクルトン(ラスク)にした。そのうち

半分はきなこをまぶして「おやつ」に。

禁忌のじゃがいも使用だったけど

夕食前の血糖値から見ると、それほど

爆上がりはしなかったようだ。

 

夜  雑穀ごはん、キムチ、味噌汁

   (豆苗、かぶ)、さば水煮缶と

   キャベツの煮物(しめじ)、納豆セット

 

   たんぱく質 18.18 カリウム 590.4

   食塩 1.66 カロリー 319.11

   血糖値 食前 121 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 48.69 カリウム 2077.14

   食塩 3.56 カロリー 1304.7