今日はなんだか不発続き。

計画倒れというか、やり直しの連続。

でも、改良点に自分で気づくのは良い事と

考えて、また明日から製作に励もう。

自己満足はいかんよ。

 

----------------------------

 

ワタクシ的にはマスク(使い捨て)の数は

全然足りているけど、世の中は実際

どれくらい困窮しているのか?

先日の病院の日、周りを見渡しても

ほとんどの人が不織布マスク着用で

手作りマスクをしている人は皆無だった。

 

-----------------------------

 

午後からは1月28日からの血圧データの

整理。ここいらで一度まとめておかないと

月末の通院日近くに泣きそうになる。

子供の頃の夏休みの宿題トラウマは

こんな歳になっても抜け出せない。

 

---------------------------

 

毎晩のニュースはなるべく見るように

しているけど肺炎関係は進展してるの?

ニュースでさえワイドショー同様に

同じ事を繰り返しているようにしか

思えなくて、今イチ深刻さが伝わって

こないんだけど。

 

 

本日の食事

朝  生食パントースト、豆乳ヨーグルト

   (グレープフルーツ)、温野菜、紅茶

 

   たんぱく質 12.09 カリウム 741.04

   食塩 0.63 カロリー 446.67

   血糖値 食前 109 食後 145

 

いつも食事を始めて30分あたりで低血糖

スレスレくらいにまで落ちるので、今朝は

さつまいもを2切れにしたら上がり過ぎた。

こまめに捕食するのがいいかもしれない。

 

昼  家弁当(白米ごはん、はちみつ梅干

   水菜の塩昆布あえ、ぶり大根残り

   オクラ、にんじん、れんこんのきんぴら

   こんにゃくピリ辛煮、ブロッコリー

   かまぼこ、卵焼き)

 

   たんぱく質 17.37 カリウム 422.66

   食塩 1.43 カロリー 365.11

   血糖値 食前 82 食後 132

 

おかず入れとごはん入れが逆転(笑)

またもや角々の「テトリス弁当」気味。

 

夜  雑穀ごはん、キムチ、味噌汁

   (わかめ、もやし、小ねぎ)、豆苗と

   大豆たんぱくのガーリック炒め

   (アーモンドスライス、松の実)

   納豆セット

 

お昼に焼いたかぼちゃのプリン。

柔らかくて崩れる~。血糖値計測後に。

 

   たんぱく質 21.66 カリウム 687.35

   食塩 2.36 カロリー 548.99

   血糖値 食前 128 食後 91

 

よっしゃぁ~!プリン行くぞぉ~♪

 

本日の結果

   たんぱく質 51.12 カリウム 1851.05

   食塩 4.42 カロリー 1360.77