PCを立ち上げると同時に開くニュースの
ポータルサイト。そのトップ項目の3分の2
以上が新型肺炎関連になっている。
収束までは早くて半年、って大丈夫か?
オリンピックは。もしかしたら過去に例を
見ない悲惨な大会になるかもしれない。
ところでこの記事って日本人を馬鹿に
してるの?称えてるの?→★
中国メディアの新華国際は、日本各地
から中国に届けられた支援物資に
さまざまな漢詩の一節が添えられている
ことについて、「まるで漢詩の大会の
ようになっている」と報じた。
もし、馬鹿にしてるのであれば
国内の絶対的な不足の中、それを差し
置いて大量に送ってあげてるんだ。
タダで物をもらってその態度は何なのだ?
タイミングのいいことに同じページで
こんな広告。「お礼スタンプ」だって。
オークションサイトや手作り販売等で
使うのだろうけど・・・スタンプで済ます?
少し前に読んだ記事に「販売サイト」で
購入した物についているメッセージは
ねちっこく感じて、必要ないという人が
多いって。わかるわ~。
手作り販売サイトの「ミンネ」でも、よく見る
のは「心を込めて作っています」
心はいらね~からまともな物を作れよ~と
一人で毒づいてる(笑)
みんな「いい人」になりたくて仕方ないの?
本日の食事
朝 米粉パントースト(ピーナッツバター
くるみバター)、豆乳ヨーグルト(黄桃)
温野菜、紅茶
たんぱく質 18.45 カリウム 812.54
食塩 0.63 カロリー 538.51
食事制限の煩わしさは食品項目の多さ。
それを1センテンスでまとめている。
これで朝を8項目、夜を5項目省いている。
いささかマンネリ気味ではあるけど
この便利さは抜けられない。
昼 ピザ(たまねぎ、ピーマン、パプリカ
ゆで卵、ブロッコリー)、スープ(あさり
水菜)、ミルクゼリー(パイナップル
乙女りんご)
たんぱく質 17.94 カリウム 388.53
食塩 2.34 カロリー 407.55
血糖値 食前 122 食後 135
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
長ねぎ)、中華ドレッシング炒め
(にんじん、ごぼう、かぶ、芽キャベツ
厚揚げ)、納豆セット
たんぱく質 11.64 カリウム 850.81
食塩 0.82 カロリー 318.74
本日の結果
たんぱく質 48.03 カリウム 2051.88
食塩 3.79 カロリー 1264.8



