そろそろ賞味期限が来るナッツを
フードプロセッサーにかけてバターにした。
パウダーになるのはあっという間だけど
バターまではかなりの時間がかかる。
上左・くるみ 上右・ピーナッツ
下左・くるみパウダー
下右・アーモンド+ミックスナッツ
右・マカダミアナッツ
ピーナッツとマカダミアは先週作って
冷蔵庫に保存していた物(固まってる)
くるみは量が多くて3分の1をパウダーに。
アーモンドにはパウダーがあるのに
なぜくるみはないんだろう?流通の問題?
ミックスナッツはヘーゼルとピーナッツが
入っていた。そこに皮付きアーモンド追加。
砕いてしまうと皮は全然気にならないし
コスパ的にも良いのでこれからは自家製
アーモンドパウダーでイケるかも。
薄く甘味をつけているだけなので何にでも
応用可能。と言っても、ついついスプーンで
すくってペロリとやってしまうのが常だけど。
-----------------------------
近々、市議会選挙があるようで、朝から
複数の選挙カーが雄叫びを上げながら
通り過ぎていく。道路の拡幅工事でできた
少しばかりのスペースに、入れ代わり
立ち代わり候補者が演説にやってくる。
今日は選挙カー同士がすれ違ったようで
片方がピタリとアナウンスをやめた。
もしかして序列とかあるのかなぁ?
---------------------------
今日からまたリブレなしの生活。
あれば便利だけど、なければないで
開放感あり。スリルもね(笑)
本日の食事
朝 米粉パントースト、豆乳ヨーグルト
(いよかん)、温野菜、紅茶
たんぱく質 11.49 カリウム 650.04
食塩 0.63 カロリー 421.91
血糖値 食前 143 食後 73
朝の数値、高かったけど計り直しは
しなかった。いつものケースだと食後に
こんな数値にはならないので多分ミス。
昼 あさりと豆苗のパスタ、きのこスープ
(たまねぎ、にんじん、しめじ、えのき)
ひよこ豆のファラフェル、うずら卵の
フライ、ミニトマト、水菜
たんぱく質 22.29 カリウム 910.88
食塩 1.99 カロリー 535.37
¥100のクミンを見つけたので、いつもの
ファラフェルよりも増し増し投入。
でも今日気づいた・・・。クミンの香りって
夏場の体の一部分の臭いにかなり近い。
想像しないようにしよう・・・。
少し前に買ったリーフのアールグレイは
もろに石鹸の香りだった。さすがの私も
飲めなくて即廃棄したけど。
鼻が利くってあまりいい事はないみたいだ。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
かぼちゃ)、マロニーサラダ残り
エビマヨ(アスパラ、小ねぎ)、納豆セット
たんぱく質 14.94 カリウム 539.56
食塩 0.81 カロリー 325.79
本日の結果
たんぱく質 48.72 カリウム 2100.48
食塩 3.43 カロリー 1283.07