午前9時半の形成外科の予約に合わせて
6時起床。今日は時間に余裕のある朝食。
というのは先週火曜の通院日。
出かける間際の朝食に加え、ここの所
少し体重が増えて、お腹周りに肉がついて
満員ながらも途中で座れた席で胃が圧迫。
軽く乗り物酔いのようになってしまった。
バス→電車と乗り換える度に休みながら
無事に病院にたどり着くことができたけど
その教訓もあって今日は早めの朝食と
ゆるめのズボンを選択(笑)
そして火曜の帰りに買った「リトルナース」
のメンソレータム持参。どうも乗り物酔いに
なりかけたのは自身の体調に加えて
ラッシュ時のたくさんの人の臭いもあった
ような気がして。
小さい頃から視力の弱い分を体が自然に
カバーしてくれるのか嗅覚は他人より鋭い。
嗅ぎたくない臭いをブロックしたい時は
メンソレータムを鼻の下に塗ることで
とりあえずは回避できる。(+マスク)
今までは「インディアンぼうや」の大サイズ
使用だったけど、なかなか減らないので
携帯用に「リトルナース」小サイズを買った。
写真を撮って気づいた。
「インディアンぼうや」は「メンターム」
「リトルナース」は「メンソレータム」だった!
病院の帰りの買い物。
フルグラのフルーツなしバージョン。
「甘くない」ってのが試してみたくなった。
でも糖質(50g)は32.7
フルグラ糖質オフ(50g)は18.9 う~ん(笑)
「甘くないのでスープやサラダ、味噌汁に」
どうかな~?オーツ麦=オートミール?
病院は週1でしばらく通うことになりそう。
でも午前中に終わって、昼ごはんまでに
帰ってくることができる。眼科の様に散瞳で
視界がホワイトアウト状態になることも
ないので、寄り道も可能♪ アクシデントの
中にもいいことはあるかも。
あ!世の中がマスク不足なので「もしも」の
ために100均でガーゼを購入。数に余裕は
あるけど、いざとなったら縫えばいいのだ。
本日の食事
朝 グラハムパントースト
豆乳ヨーグルト(キウイ)、温野菜
紅茶
たんぱく質 11.94 カリウム 780.54
食塩 0.63 カロリー 442.6
血糖値 食前 101 食後 120(推定)
昼 白米ごはん、明太子、黒ごま
小田)巻き蒸し(うどん、しいたけ
水菜、かにかま)、いわし丸干し焼
芽キャベツとミックスビーンズの
バター炒め、里芋といかの煮物
(スナップえんどう)、みかん
たんぱく質 20.22 カリウム 507.83
食塩 3.5 カロリー 439.33
血糖値 食前 99 食後 141
節分なので「いわしと豆」(笑)
茶碗蒸しは失敗バージョンだったので
水菜でかくしてごまかした。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
冬瓜、小ねぎ)、車麩のフライ、水菜
ミニトマト、おから、納豆セット
たんぱく質 17.85 カリウム 639.96
食塩 0.76 カロリー 507.7
血糖値 食前 112 食後 94
本日の結果
たんぱく質 50.01 カリウム 1928.33
食塩 4.89 カロリー 1383.63