うっかりしてたけど先月1月22日で

ブログ開始2年だった。まだ2歳児(笑)

「初心を忘れず」とは言うけど始めた時は

「1週間でやめよう」と思っていた。

どうせすぐに尽きると思っていたネタも

案外見つかるもので、もう少し続くかな?

 

---------------------------

 

昨夜の「Mステ・中島みゆきトリビュート」

YOUTUBEに早速上がっていたので

もう一度おさらい。一昔前までは「痛くて

怖い歌手」と思われていて、同業でも

「好き」と声をあげる人はいなかったのに

「時代」は変わるものだわねぇ。


時代は変わると歌ったのはボブ・ディラン。

時代は回ると歌ったのはみゆきさん。

 

「姫」「師匠」と呼び合うプロデューサーの

瀬尾(一三)さんは「中島みゆきは

枯れない泉だ」と言っている。

 

----------------------------

1月分の家計費(食費・雑費)集計。

予算¥35000のところ支出¥27522だった。

それほど買い控えていた訳でもないのに

黒字だぁ! 特に急ぐ必要のない物は

各店の値段をチェックして安く買ったので

その差額を入れるとあと¥1000程度

節約できたもよう。ちまちまと生きるよ(笑)

-----------------------------


お昼のメニューを考えながら

「かき揚げ上手に作りたいな~」と思う。
いつも粉が少なくて油の中でばらけたり

反対に多すぎて団子状になったり。
 

そういえば「かき揚げ器」みたいなのが

あったっけ?(かき揚げリング)

調べたら穴の開いているものと開いてない

もの(セルクルじゃん!)があり、穴あきの

タイプは100均商品にもあった。

そんな流れでネットの100均サイトへGO!

かき揚げリング かき揚げリング
110円
楽天

 

 

ネットで商品検索をする時は決まって

「値段の安い順」に並び替えるんだけど
いつもの習いで今日もそれをやってもうた。

100均だってばよ!(笑)

100均に初めて行って「これいくら?」と

聞いた黒柳さんと同レベル(笑)

 

粉類の整理をしていて空いた缶を洗って

「何の缶だったっけ?」と見たら・・・

猫ミルクのだった(汗)洗って使ってたけど。

きれいなラベンダー色だったもので・・・(笑)

 

------------------------------

 

ニュースを見るごとに新型肺炎の情報が

深刻になっている。各国の対応も様々で

日本はゆるゆるだなぁ~。マスク不足で

世の中大騒ぎだけど、ついこの間

「マスクは気休め」って言ってなかった?

これ、パンデミックはもう始まってる?

 

 

 

本日の食事

朝  グラタントースト(昨日のシチュー)  

   豆乳ヨーグルト(みかん)、温野菜

   紅茶

 

   たんぱく質 12.18 カリウム 730.79

   食塩 0.82 カロリー 472.82

   血糖値 食前 102 食後 104

 

昨日のシチューに強力粉とチーズ追加。

 

昼  菜の花うどん、かき揚げ(小エビ

   小ねぎ、ちくわ)、豆乳パンナコッタ

   (きなこ、あんこ)、りんご

 

   たんぱく質 19.44 カリウム 427.34

   食塩 2.05 カロリー 477.62

   血糖値 食前 110 食後 137

 

今日は私にしては、かなりまともな出来の

かき揚げ。油の中に9cmのセルクルを入れ

揚げた。具がはみだし気味だったので
セルクルは油に全部沈めず、頭を少し

出すくらいでいいかも。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   油揚げ)、オイスターソース炒め

   (高野豆腐、しいたけ、ブラウンえのき

   しめじ、にんじん、小松菜)、納豆セット

 

   たんぱく質 17.1 カリウム 650.96

   食塩 1.31 カロリー 415.85

   血糖値 食前 136 食後 108

 

本日の結果

   たんぱく質 48.72 カリウム 1809.09

   食塩 4.18 カロリー 1366.29