昼食後に駅前まで。マンションの管理費を

半年分振込み。こういうのとか税金とかは

一括で振り込む。(忘れるから)

 

軽減税率適用が6月で終わるなぁ~と

考えていたタイミングでこんな記事→★

「1日300円を無駄にすると

10年で100万円を失うことになる!?」

 

そんなに切り詰める余裕もないけど

せめて同じ商品ならより安くと思って

駅前まで買出しに行ってきた。

近場で買うよりもトータルで10%安。

とりあえず今月いっぱいやってみる。

 

でも、うちのレベルで考えると

「1日30円、1年で1万円」。

そっちの方がリアルだわ。

 

今日のめっけもん。棒寒天を探してたら

糸寒天があった。春雨は糖質が高いので

うちの春巻きには春雨を入れられなくて。

でも加熱したら溶ける?

 

芽キャベツがまるごと1本で売ってた(驚)

あまりに量が多くて買わなかった。

 

この間TVで見たけど、ひとつひとつ茎から

はずしていく収穫は地味に重労働らしい。

コスパは悪いけど帰り道に他の店で

8個入りを購入。春はもうすぐ♪

 

数日前から行方不明のキッチンバサミを

100均で。これまた「ないと困る物」

今どこにいるのぉ~?

 

 

本日の食事

朝  キムチタルタルドッグ(ブロッコリーの

   芽)、温野菜、クロテッドクリーム+

   豆乳ヨーグルト、紅茶(欄外)

 

   たんぱく質 20.13 カリウム 791.44

   食塩 1.74 カロリー 793.61

 

昼  きつねうどん(長ねぎ、ゆず皮)

   たけのこのきんぴら(ピーマン

   こんにゃく)、揚げなす(大根おろし)

   みかん

 

   たんぱく質 11.13 カリウム 374.3

   食塩 2.25 カロリー 278.5

 

最後のみかんは永沢君(笑)

次、買ってこよう。今度は何にしょう?

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   豆腐)、あじフライ、キャベツ

   ミニトマト、納豆セット

 

   たんぱく質 17.61 カリウム 616.99

   食塩 0.88 カロリー 491.03

   血糖値 食前 90 食後 105

 

夕食前に重い荷物を肩にかけて

たくさん歩いたから?最近にない数値。

 

本日の結果

   たんぱく質 48.87 カリウム 1782.73

   食塩 4.87 カロリー 1563.14