午後、DVDの返却(投函)と図書室へ。

返却と新しい借り入れ。小説と編み物と

バッグの作り方の本を計9冊。重い割りに

これと言うものはなく不発の選択だった。

 

公民館(市役所と図書室が入ってる)の

暖かいロビーで借りた本をめくっていたら

近くの部屋から「ハッピーバースディ~♪」

の合唱が聞こえてきたんだけど

「ディア ○○さ~ん」のところだけ延々と

歌ってる(笑)どうもその場にいる

誕生日が近い人の分だけ歌ってるらしい。

その後は歌は聞こえてこなかったので

何のサークルだったんだろう?

 

----------------------------

 

食後にとても眠くなる日がある。

血糖値とは関係ないようで、今日もそんな

だったので素直に昼寝をした。

昼間に見る夢って朝方に比べてリアルで

濃いような気がする。今日は手触りまで

覚えていた。夢ってなんで途中で覚醒して

しまうんだろう?

 

私は落下する、仕事が間に合わない

猫が迷子になった、トイレがあふれた夢を

よく見るんだけど(定番?)、いつもその

最中に目が覚めて結果が一度も出ない。

もしも良くも悪くも完結したら、何か特別

なことが脳に起きるのだろうか?

チコちゃんに聞いてみたい(笑)

 

 

 

本日の食事

朝  ひよこ豆のファラフェルドック

   (キャベツ) ミニトマト、温野菜

   豆乳ヨーグルト(黄桃)

 

   たんぱく質 17.25 カリウム 991.78

   食塩 1.05 カロリー 665.92

   血糖値 食前 101 食後 142

 

ひよこ豆の糖質を考えていなかった(汗)

ファラフェルに必須のスパイス・クミンが

終わって、お店に見に行ったら高い!

しょうがないガラムマサラでいいかと。

クミンも入ってるし100均でも買えるし。

エスニック系に変わりはないし。

 

昼  レディグレイのミルクティーシフォン

   パンケーキ(長っ!)、紅茶

   ミルクゼリー(りんご、キウイ)

 

   たんぱく質 10.62 カリウム 418.5

   食塩 1.29 カロリー 463.99

 

長い名前なのに地味~なパンケーキ。

早く写真に収めなくてはと焦る~。

この後まもなくシボシボになった。

あふれ出るかと思って小さい型で1個。

大丈夫だったようで次からは1個で。

 

夜  発芽玄米ごはん(キムチ)、味噌汁

   (わかめ、豆腐)、焼きさば、小松菜

   たけのこのきんぴら、納豆セット

 

   たんぱく質 21.81 カリウム 704.76

   食塩 0.83 カロリー 319.38

 

本日の結果

   たんぱく質 49.68 カリウム 2115.04

   食塩 3.04 カロリー 1448.68