2年前の1月22日にブログを初めて
そろそろ3巡めに入ろうとしている。
知り合いもとっかかりもない所から始めて
思い出すとあの頃の心境は、たった一人で
上京してきた頃に似ているな~と思う。
なもので右も左もわからなかった事だけは
覚えているけど細かい事は思い出せない。
でも1年前の事ならなんとか思い出せて
ブログという特別な世界ではあっても
現実世界と同様に環境の変化は確実に
ある。1日数回の更新をしていた人が
ポツリポツリのペースに変化しているのも
珍しくはない。小競り合いも変わらずだし。
退会した人、新しく始めた人。
親しくなった人、疎遠になった人。
コメントの交流はないけど、ずっと
「いいね」に名前を寄せてくれている人。
それぞれに「縁」があるのだね。
で、今年はなるべく積極的にコメントを
しに出かけたいと思っています。
コメント欄、閉じないでね(笑)
本日の食事
朝 玉子トースト、豆乳ヨーグルト
(ブルーベリー)、温野菜、紅茶
たんぱく質 14.82 カリウム 745.04
食塩 0.83 カロリー 500.75
血糖値 食前 98 食後 126
昼 おせちの残りカレー(たまねぎ
にんじん、れんこん、ごぼう、たけのこ
こんにゃく、大根、ミニトマト)、ゆで卵
さやいんげん、アーモンドスライス
サラダ(水菜、ちくわ、塩昆布
にんじん)、梨はなしにして・・・(寒っ)
こちらと差し替え。焼きプリン。
食事が始まる時間にはまだ冷えてなく
間に合わないかもと思っていたけど
なんとかまとまってくれたので。
取り出すときに少し崩れた(汗)
いつも圧力鍋でシュ~と蒸していたものと
同じ配合。カップで作る時は卵2個で
3個取り。今日はパウンドケーキ型で作り
4個取りにした。オーブンで「蒸し焼き」って
ハードルが高そうだったけど簡単だった。
気泡もできなかった。卵と牛乳と砂糖だけ。
で、最近うわさの「イタリアンプリン」は
どう違うの?と調べたら卵黄を使わなくて
マスカルポーネチーズ(ティラミス繋がり
?)と生クリームが使われていた。
糖質の関係で練乳は使えないけど。
SUNAOの糖質50%offプリンと比べると
SUNAO エネルギー 120kcal
たんぱく質 1.6g 炭水化物 22g
うちのプリン エネルギー 113kcal
たんぱく質 4.95g 炭水化物 7.9g
たんぱく質 16.53 カリウム 660.97
食塩 1.51 カロリー 434.43
血糖値 食前 105 食後 123
夜 雑穀ごはん、味噌汁(わかめ
油揚げ)、ふろふき大根(ゆず味噌)
菜の花、納豆セット
たんぱく質 14.13 カリウム 625.34
食塩 0.89 カロリー 286.26
血糖値 食前 125 食後 115
リブレ終了まであと2日。今日は優秀~♪
私が?リブレが?ずっとこうだといいのに。
本日の結果
たんぱく質 45.48 カリウム 2031.35
食塩 3.23 カロリー 1223.44




