暖かい1日だった。夕方、駅まで出かけて
帰ってきたときにはうっすら汗ばんでいた。
ユザワヤで取り寄せてもらっていた商品を
受け取り、100均でお掃除シートを買い
1階下の無印でクーポンを使ってこれを。
先週冷蔵庫の上段から落として割って
しまったガラスの豆小鉢を2個。
もう何年も使っていて、段差も隅もなく
使いやすくてストレスがない。ひとりの
食事作りにはちょうどよいサイズ。
レンジ対応ではないのに勝手にガンガン
使っていたので無理をさせたかな?
¥500のクーポンでバナナバウムを追加
したのに、無印週間中で金額が満たなく
もう1個。「糖質10g以下のお菓子」
初めてお店で見たけど、みんな小さい。
自分では作れない物をとバウムクーヘン
をチョイスした。帰ってきて半分試食。
う~ん。無理矢理バウムを作る必要が
あったのかな?大豆粉のぼそぼそ感が
どうにもね。これなら安い個包装の
普通のバウムの方が小さくても満足感が
あると思った。
あ!無印から登録会員全員に¥500の
クーポン出てるよ~!チェックしてみ!
------------------------------
昨日、川向こうのマーケットで。
傷んでるものはなくて優秀~。
で、全部に顔を描いてみるの巻(笑)
本日の食事
朝 トースト(ゆで卵)、豆乳ヨーグルト
(りんごジャム)、温野菜、紅茶
たんぱく質 15.18 カリウム 730.04
食塩 0.72 カロリー 477.91
血糖値 食前 108 食後 138
昼 あさりと水菜のペペロンチーノ
クリームスープ(ロールキャベツ
たまねぎ、にんじん)、コーンオムレツ
(たまねぎ、ブロッコリーの芽)
みかん
たんぱく質 19.89 カリウム 495.98
食塩 1.78 カロリー 390.31
解凍したロールキャベツ。栄養成分が
わからない・・・。で、PCでブログ内検索
→前回食べた日をチェック→栄養計算
ソフトの履歴から探し出した。
今日はこちら。そういう気分ではない(笑)
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
もやし)、菊花(もってのほか)お浸し
大根ステーキ、小松菜、きんぴら
納豆セット、キムチ
たんぱく質 11.4 カリウム 713.61
食塩 0.67 カロリー 300.04
「もってのほか」いつもの黄色い
タイプの倍以上入っていて¥108♪
困った時の「おばあちゃんマーケット」
本日の結果
たんぱく質 46.47 カリウム 1939.63
食塩 3.17 カロリー 1168.26