ユニクロの誕生感謝祭、うちの近くには
店舗もないし、ごった返しの人混みは
避けたいしで、公式HPで注文してみた。
多分7・8年ぶりのヒートテック。
そして初めての「極暖」Tシャツとレギンス
2枚ずつ。送料無料でお得に買えました♪
![]() |
ヒートテックエクストラウォームクルーネックT(長袖・極暖)
1,500円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
![]() |
ヒートテックエクストラウォームレギンス(10分丈・極暖)
1,500円+消費税
※価格は時期によって変更する可能性がございます。 UNIQLO |
-------------------------------
昨日の夕方買い物に出て、無性に
「柚子シフォン」が食べ(作り)たくて
柚子を探したけど見つからず。何で~?
売り場で迷って結局これにお願いした。
で、今日の朝食後に材料を全て計って
いざ取り掛かろうとしたらハンドミキサーが
反応しない!もう卵割ってるし(笑)
何度かON・OFFを繰り返したらMAX5のうち
2だけに反応。まぁ手動よりもいいかな?と
気長にやってみたけど、ピンと固いツノが
できることはなくホットケーキミックスと
ベーキングパウダーの力に頼った。
後で考えたらこんな泡立て器を持ってた。
私のはオールステンレス。未使用。重い。
どれほどの効果があるのか一度試して
みようと思う。でも少量向きではないかも。
どうしても必要なものなのでネットで探して
みたら、面白そうなものがあった。
これはかき混ぜるのではなく、上下に
ぐいぐいと押すタイプ。シリコンの先端が
自由に曲がるんだって。フランス製。
泡立ちはどうなんでしょう?
やっぱり最後は送料無料の「ヨドバシ」って
ことで、一応リストアップ。¥1600位。
今使ってるのは黒いところがピンクで
確かスーパーで¥1000位だった。
-----------------------------
火曜日はまた通院日なので、今日明日は
データのまとめ作業。中間地点でやって
おけば楽なのにねぇ~。4週間早いわ~。
本日の食事
朝 トースト、ピーナッツバター
豆乳ヨーグルト(ミックスベリー)
温野菜、紅茶
たんぱく質 16.95 カリウム 903.98
食塩 0.82 カロリー 553.91
昼 卵1個の柚子シフォン、りんご、キウイ
紅茶
たんぱく質 8.52 カリウム 266.5
食塩 1.21 カロリー 434.03
血糖値 食前 135 食後 148
「はちみつゆず茶」を2分の1袋使用。
少し早すぎるかもと心配だったけど
焼き上がりから3時間後に型から外した。
糖質的には粉15、グラニュー糖15
ゆず茶8、卵と牛乳で1。トータルで39。
食前の血糖値が低めならセーフだった。
庭の南天の実が日ごとに赤くなっている。
真っ赤になるのはクリスマスあたりかな?
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(小松菜
油揚げ)、さば味噌大根(こんにゃく
うずら卵、絹さや)、ミニカラートマト
納豆セット
たんぱく質 22.44 カリウム 746.61
食塩 1.12 カロリー 381.49
本日の結果
たんぱく質 47.91 カリウム 1917.09
食塩 3.15 カロリー 1369.43