穏やかで暖かい日だったので、少し遠く
まで買い物に行ったり、気がかりになって
いたフリースで縫った冬の布団カバーの
洗濯。大きくて洗濯機にやっと入った。
着々と冬の準備。
春と秋。同じような気温でも
春は夏に向かう開放感、秋は冬に向かう
閉塞感があるような気がする。
冬は好きだけど。
----------------------------
ネットで遊んでいると不思議な物に出会う。
¥748のかまぼこと¥1078のレタス。
これ、紙なんだって。よく見ると表記が。
かまぼこは付箋、レタスはメモ用紙。
もらったらびっくり&うれしいけど
自分では買わない(笑)
本日の食事
朝 トースト、豆乳ヨーグルト(いちご)
温野菜、紅茶
たんぱく質 10.86 カリウム 588.06
食塩 0.58 カロリー 370.76
血糖値 食前 91 食後 132
昼 花巻(抹茶)、けんちん汁(大根
にんじん、豆苗、しめじ、しいたけ
まいたけ)、チーズちくわの磯辺揚げ
煮豆、ラディッシュ、ラペ
小松菜と卵の炒め物、柿
たんぱく質 20.16 カリウム 679.06
食塩 1.4 カロリー 523.03
血糖値 食前 108 食後 96
残っていた饅頭の皮生地。冷凍せずに
食べ切ってしまおうと。しか~し3日目。
さすがに膨らみが弱まって、もっちり。
もしかしてシリコンの丸型に入れたせい?
でも食べられないほどに不味くはなく
粉100gで3食分、しっかり完食した~。
図書館から借りた飯島奈美さんの本。
その中に「深夜食堂の料理帖」があって
?と思ったら、やはりあの「深夜食堂」。
ドラマの中で出されたメニューのレシピと
原作の漫画が少し、原作者の安倍夜郎さん
との対話も。
飯島さんの料理はスタンダードで優しい。
「深夜食堂」にやってくる、その日の疲れを
癒したい「ワケあり」な客達にぴったり。
「最近食べてないな~、食べたいな~」
あれこれと、こねくりまわしたような
料理ばかり食べていると懐かしくなる。
本を読んで「チーズちくわの磯辺揚げ」
TOKYO-MX、金曜の深夜25:35~
「深夜食堂」の再放送やってる♪
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
もやし)、ロールキャベツ(昨夜の
ハンバーグ残り+ツナ)アスパラ
パプリカ、納豆セット
たんぱく質 18.12 カリウム 583.36
食塩 1.95 カロリー 358.82
血糖値 食前 99 食後 93
今日はおりこうさんの血糖値。
本日の結果
たんぱく質 49.14 カリウム 1850.48
食塩 3.93 カロリー 1252.61