「キャッシュレスで5%還元」ということで
今までクレジットカードが使えなかった
店でもPayPayが使えるようになってる。
「使わないな~」と思っていた私も先日
Yahoo!JAPANのIDでアプリを入れた。
まだ本登録も入金もしていないけど
使うのはいつになるのやら。
------------------------------
低血糖対応のために今まで何年も買って
いなかったキャンディーも候補になってる。
アソートキャンディーといえば「サクマ
ドロップス」をすぐに思い浮かべるけど
以前の私はこのポップなキャンディが
好きだった。\100から\120に上がってた。
-----------------------------
駅前まで行った買い物の帰りには
いつも「ユザワヤ」に立ち寄る。
着々とボアやフリース、ウール生地
毛糸等、冬の素材が揃いだしてる。
先日気になったアラン模様プリントの
ダブルガーゼ。はぎれで106cm×40cmが
¥480。マフラーにするのもよさそうねと
手に取ろうとして気づいた。
104cmでは足りない。150cmは必要。
それと模様の出方。はぎれだとこう↓。
色は違うけど。
マフラーにするには縦長でないと↓
とするとやはり丈の分だけ買わないと×。
半分こにシェアする人がいるといいのに。
本日の食事
朝 米粉の四角パンサンド(高野豆腐
カツ(残り)、水菜、アーリーレッド
ラペ)、温野菜、豆乳ヨーグルト
(ミックスベリー)、紅茶
たんぱく質 14.91 カリウム 735.57
食塩 0.38 カロリー 434.28
血糖値 食前 121 食後 178
昼 玉子丼(しいたけ、青ねぎ、かまぼこ)
うどんスープのお吸い物(わかめ
板麩)、菊花のほうれん草巻き
ラディッシュ甘酢漬け、かぶの塩もみ
みかん
たんぱく質 15.48 カリウム 431.1
食塩 2.68 カロリー 338.19
血糖値 食前 98 食後 146
食後1時間で「何か変?」と思ったら52。
そこから補食でこの数値。その後127。
そして夕食前に176。(インスリンの効果が
切れたからと思われる)疲れるわぁ~。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
かぶの茎)、かじきときのこの炒め物
(しいたけ、しめじ、まいたけ
エリンギ、にんじん、たまねぎ
ピーマン、パプリカ)、納豆セット
たんぱく質 20.43 カリウム 791.
食塩 1.28 カロリー 468.54
血糖値 食前 176 食後 126
今日の血糖値は上がるだけ上がって
下がるだけ下がってる極端な数値。
本日の結果
たんぱく質 50.82 カリウム 1957.67
食塩 4.34 カロリー 1241.01