出発9時半、帰宅5時半。

まるでフルタイムの仕事か?みたいな

通院日だった。結果は概ね良好。

 

オーバーは中性脂肪が基準値まであと3。

でも前回よりは改善。朝食後2時間半の

血糖値は「食後」ではなく「空腹時」と

みなされるので116でも赤字(オーバー)

A1cは前回よりも0.1上がって6.2。

あとは基準値におさまった。奇跡だ。

 

一番の改善は尿中たんぱくが「-」に

なった事。eGFRも60を越えることが

でき、腎症のレベルが「3」→「ほぼ2

(先生談)」になった。「3から2に戻る

事はないんだけどね~」って。

これで気をよくして調子こかないで

少しでも長く維持しよう。

 

なぜか「レベル7まで行ったら戻れない」

を思い出してしまった(笑)

 

 

 

本日の食事(病院の日なので計算はなし)

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(ミックス

   ベリー)、温野菜、紅茶

 

昼  お弁当フルーツグラノーラ、りんご

   柿、キウイ、牛乳(病院の売店)

 

夜  白米ごはん、味噌汁(九条ねぎ

   あさり)、かにクリームコロッケ

   ブロッコリー、豆苗と菊花の酢の物

   納豆セット

 

人生初のカニクリームコロッケ。

「みなさまのお墨付き」かにフレーク

缶詰で作ったけど(前夜に冷凍)

やっぱりフレークじゃなく、身の方が

ぜ~ったいによかったなぁ~。

ちなみに揚げるときに上の1個が爆発。

次はコーンクリームコロッケだ!