寝ていてもだいたい3時間置きくらいに

目が覚める。今朝は2度目の眠りに入ろう

かという頃になって右足の神経がビリビリ。

2・3分置きに続くので、なかなか眠れず

眠気の方が勝つまで、じっと耐えていた。

 

「こむらがえり」は暖めたり、「来るぞ」と

いうタイミングがわかるので防ぎようが

あるけど、神経はだめだわ。

 

で、今月分の予算がまだ余っていたので

ドラッグストアで温湿布を購入してきた。

そのままでは大きいので半分にカットして

神経に沿って貼り、今夜は寝よう。 

 

朝食時にピンポ~ン♪

サントリーからこれをいただいた。

1ヶ月分。

PCのブラウザのサイドに現れる広告は

しつこいな~と思うものが多いけど

時々役に立つものがある。1週間前に

引っかかったこれのお試しキャンペーン。

1万名に無料、だったかな?

 

こういう「無料」とか「お試し」

キャンペーンって自動的に本契約になる

ことが多い。今回も箱の中のパンフレット

をよ~く確認したけどそれらしき記載は

なかった。サントリーさん、太っ腹♪

 

以前Amazonプライムがお試し期間から

自動契約になってしまった時は焦ったけど

一度も利用しなかったら会費が返却された。

それも珍しい事かも。

 

このキャンペーン、時々やってます。

こまめにチェックするといいかも。

追記 まだやってた→★

 

 

本日の食事

朝  ホットサンドイッチ(チーズ、卵焼き

   トマト)、豆乳ヨーグルト(パイナップル)

   温野菜(キャベツ、かぼちゃ、にんじん

   ブロッコリー、さつまいも、かぶ

   しめじ、さやいんげん)、紅茶

 

   たんぱく質 22.98 カリウム 834.37

   食塩 1.63 カロリー 564.2

   血糖値 食前 109 食後 130

 

昼  残り物弁当(はちみつ梅干し、黒ごま

   手作りさつまあげ、ピーマンきんぴら

   にんじんしりしり、かにかま、れんこん

   甘酢漬け、ブロッコリー、卵焼き)

   杏仁豆腐(グレープフルーツ)

   栗きんとん

 

   たんぱく質 12.51 カリウム 448.79

   食塩 1.08 カロリー 465.86 

   血糖値 食前 137 食後 78

 

昨日、冷凍庫から取り出して解凍した

「いなり」と書いてある小さい容器。

開けたら「にんじんしりしり」だった(汗)

凍っているとわからないんだな・・・。

「栗」は栗だった(笑)甘栗でもできそう。

 

で、あろうことかインスリン打ち忘れ。

3分の2くらい食べたところで後打ちしたら

食べ始めの大きな山の2時間後は低血糖

気味。その後の補食でまた山が・・・。

今日はサーフィン日和だわ(笑)

 

後打ちの場合は薬を少なくするか

食事(糖質)を増やすかの必要があるね。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   かぶ、油揚げ)、大豆たんぱくの

   はさみ焼き(なす、ズッキーニ

   小ねぎ、パプリカ)、納豆セット

 

   たんぱく質 14.19 カリウム 648.54

   食塩 2.09 カロリー 437.38

   血糖値 食前 145 食後 132

 

本日の結果

   たんぱく質 49.68 カリウム 1931.7

   食塩 4.8 カロリー 1467.44