朝6時起き。シャワーを使って、ゆっくりと

朝ごはんを食べて、データの印刷も済み

今日は何か余裕~な感じ。

でも、何か「やらかしてる」予感・・・。

 

出発を1時間間違えてた!

病院の最寄り駅に着いたのはフットケアの

予約時間の30分前。少なくとも予約時間の

1時間前には採血・採尿を済ませて

いなければならないのに(驚)

 

ダッシュで歩いて(私、走りません・笑)

駅から「ファイト!」ちょうど1曲分。毎回

病院へ向かう時は「黄砂に吹かれて」

(みゆきさんVer.)だけど今日は余裕が

なかった。あ~、びっくりしたぁ~。

 

いつも春先には公式HPで、コンサートか

「夜会」の年末スケジュールと先行予約が

発表になるのに今年はどちらもないようで。

ご本人の事情か、ご家族の事情か。

秋の新しいアルバムを楽しみにします。

 

栄養指導に行って、フットケアに行って

なかなか採血の結果が全て出ない。

「変だそ」と看護師さんが調べてくれたら

溶血なんちゃら(?)で再採血になってた。

 

内科の待ち時間の合間に昼ごはん。

なんともあわだたしい1日でした。

結果、赤字(範囲外)はASTがちょびっと

オーバー。A1cは0.1下降。他は範囲内。

一時は48まで下がったeGFRが59.53。

あと少しで60に届く。がんばろう!

 

リブレ関係で8枚もの「ばっさばっさ」の

分厚いプリントアウト書類をいただいた。

「リブレ」のロゴが入ってると言うことは

経費はアボット持ちなのかな~と思った。

家ではデータ保存のみでプリントはしない。

 

看護師さんの見守りの元、リブレ2代目を

(台じゃないんだよ~)装着して帰宅。

その後、1時間ほどで雨が降り出してきて

小さいラッキー、ありがとう♪

 

「終わり良きは全て良し」 

「大草原の小さな家」の父さんも言ってる。

 

にしても疲れた~。とりあえず少し寝る~。

 

 

 

本日の食事(病院の日なので計算は休み)

朝  3種のベビーチーズのパン

   豆乳ヨーグルト(パイナップル)

   サラダ(トマト)、紅茶

 

昼  フルーツグラノーラ(2社ミックス)

   グレープフルーツ、キウイ、チェリー

   牛乳(病院の売店で)

 

夜  あさりの酒蒸しのチゲ風(キャベツ

   しめじ、キムチ、豆腐)、発芽玄米

   ごはん、とうもろこし、小松菜の

   からし和え、納豆セット