フレディ・マーキュリーに続いての音楽的

伝記映画、今度はエルトン・ジョンなのね。

 

「クイーン」がはやっていた頃は、学校と

アルバイトに明け暮れ、音楽を聴く時間は

皆無で「ボヘミアン・ラプソディ」以外は

なじみがなかった。漫画でのフレディは

あぶないキャラとして見ていたけど(笑)

 

デビューはどちらも同じ年。

エルトンの方はデビューアルバムで

いきなり売れた。私は当時15歳くらいで

ちょうど洋楽に目覚めた頃だったので

初期の曲はどれも本当によく聴いた。

 

その「奇人」ぶりにも寄るのだろうけど

Wikipediaで調べるとまあ波乱万丈の人生。

とても映画1本では語り尽くせないようだ。

 

え?エルトンじゃない。と思ったら

ビリー・ジョエルとのジョイントでした。

この曲をこのコンビでって豪華すぎる♪

 

エルトンにしては珍しくシビアなバラード。

実生活でも「60才」は特別だったようだ。

 

 

今日できたもの。100均(セリア)の布で。

捨てるところはほとんどなかった。

ぺたんこポーチとティッシュケース。

 

色違い。

 

猫の音楽隊のミニポーチ。表。

 

裏。4体でひとつのグループなので。

 

ちょっと変わったファスナーにしてみた。

片側だけのファスナーをぐるっと縫って

後でスライダーを差し込む。もしかしたら

付け方間違ってるかも(汗)

 

 

本日の食事

朝  トースト(ラタトゥイユ)

   豆乳ヨーグルト(黄桃)

   サラダ(ラペ)、紅茶

 

   たんぱく質 12.72 カリウム 546.26

   食塩 1.43 カロリー 457.49

 

昼  夏野菜とシーフードのスープカレー

   (たまねぎ、なす、ミニトマト、オクラ

   アスパラ、あさり、えび)、サラダ

   (コーン)、キウイ、ちびっこナン

   紅茶のゼリー(ホイップ)

 

   たんぱく質 14.16 カリウム 456.21

   食塩 2.19 カロリー 378.54

   血糖値 食前 98 食後 84

 

ここのところブログやネットを巡っていると

「カレーは血糖値が爆上がりする」っていう

記事ばかりで、え~?そんな事ないけどな。

で、ちょうど血糖値を計るタイミング

でもあり「少しずつ食べればいいんじゃ

ない?」と食べ始めたのに、あっという

間に完食(笑)まったく「野生の血」

だわ・・・。ガルル・・・。

 

キウイは後で食べたけど、結果はOK♪

カレールウは10g,。ナンは食パン6枚切り

相当。私にはカレーは安全メニューです。

   

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   油揚げ)、さば味噌缶のホイコーロー

   (キャベツ、たまねぎ、にんじん

   ピーマン)、冷たい茶碗蒸し(枝豆

   にんじん)、納豆セット

 

   たんぱく質 22.5 カリウム 654.3

   食塩 1.78 カロリー 430.06

 

本日の結果

   たんぱく質 49.38 カリウム 1656.77

   食塩 5.4  カロリー 1266.09