ただいま明日からのパンの仕込み中。

気をつけていないと、この暑さなので

発酵が早く進んで困ったことになる。

ここのところ2回連続で型からはみ出して

角食パンが山型食パンになっている。

今日はどうなるか、気が気でならない。

 

-----------------------------

 

今日は半日ミシン仕事で糸くずまみれ。

あーでもない、こーでもないの試行錯誤。

イメージ通りに作るのって難しい(涙)

 

で、作業中にピン(待ち針)を紛失・・・。

あわてて探すも見つからず、とりあえず

掃除機で近辺を吸い込んだけど・・・。

 

そんなことがよくあるので、従来のピンより

太目のものを使っている。最近は右の方。

頭は小さいけど、多分これなら間違って

踏んでも折れない(と思う)

 

とりあえずは毎日、少しずつであっても

継続して作業することが大事。2・3日も

休むと永遠にやる気が戻らないような

気がしてくる。アイデアだけはあるのに。

 

 

 

本日の食事

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(グレープ

   フルーツ)、サラダ(トマト、ツナ)

   紅茶

 

   たんぱく質 10.59 カリウム 559.95

   食塩 0.79 カロリー 431.7

 

昼  焼きビーフン(たまねぎ、もやし

   生きくらげ、キャベツ、にんじん

   絹さや、なると)、サラダ(豆腐、ラペ)

   とうもろこし、水まんじゅう

 

   たんぱく質 22.47 カリウム 755.57

   食塩 0.97 カロリー 467.43

   血糖値 食後 134

 

米の麺(ビーフン)だったのでどうかな~と

思ったけど、それほどには上がらず。

 

今年初の水まんじゅう(水ゼリー)

COOKPADのレシピで作ったら固めだった。

水300ccにアガー10g(添付のスプーンで

1杯半)。柔らかければ食感はいいけど

形がくずれやすい、固ければ形はいいが

食感があまりよくない。次は1杯で作る。

これが本当の「さじ加減」 なんちゃって。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   冬瓜、オクラ)、エビマヨ(アスパラ

   ピーマン)、納豆セット

 

   たんぱく質 17.34 カリウム 490.44

   食塩 2.23 カロリー 342.4

 

本日の結果

   たんぱく質 50.4 カリウム 1805.96

   食塩 3.93 カロリー 1241.53