うち、まだ冷房入れてません。

今日は35度。フィルターも洗って

準備万端ではあるけど「今日こそは

エアコン入れよう!」と思って外出から

帰っても、扇風機の風に当たると

これでも大丈夫では?と思ってしまう。

 

水分をこまめにとって、体温調節に注意

していれば、この夏も乗り切れるんじゃ

ない?ちなみにここ数年冷暖房使ってない

(と思う)

 

-----------------------------------

 

いよいよリブレが明日午後で終了。

早めのお昼にすれば食前・食後が

間に合うかな?ってところ。今までないと

思っていた夜中の低血糖とか、収穫は

多かった。次はもっと効率よく使おう。

 

でもまあ、何にしてもワタクシ的な生活の

基本は「あれば便利だけど、なくても

何とかなる。あるもので済まそう」なんだ。

そして「ないものは作ってしまおう」も。

「スマート」とは対極の泥臭い生き方。

 

 

本日の食事

深夜の捕食  ミニドーナツ、キットカット

   たんぱく質 1.32 カリウム 0

   食塩 0.06 カロリー 108.3

 

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(キウイ)

   サラダ(トマト)、紅茶

 

   たんぱく質 12.96 カリウム 535.55

   食塩 1.06 カロリー 431.59

   血糖値 食前 105 食後 131

 

今日から5回分は、はちみつと牛乳入りの

食パン。こころなしかふわふわでありながら

「どっしり」している。なので血糖値も高め。

 

昼  残り物全部入れましたカレー

   (豆腐、ピーマン、なす、たまねぎ

   にんじん、アスパラ、パプリカ

   エリンギ、トマト)、福神漬け、サラダ

   (かにかま)、牛乳みかんゼリー

 

   たんぱく質 13.77 カリウム 681.01

   食塩 1.96 カロリー 485.92

   血糖値 食前 113 食後 137

 

インスリンを打って、しばらくたらたらと

食べていたら、数分間50~60くらいの

低血糖の谷間ができて、その後140

くらいまで上がっていってた。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   長ネギ、絹さや)、ケチャップ炒め

   (鮭、たまねぎ、れんこん、ピーマン

   ブロッコリー)、小松菜ごまあえ

   納豆セット

 

   たんぱく質 20.22 カリウム 763.49

   食塩 1.95 カロリー 333.48

   血糖値 食前 127 食後 107

 

夕食後の血糖値が高めなので、ごはんを

3口分くらい残して食後血糖値を測った後

「分食」しています。食べたら、当然50

くらい上がるはずがほぼほぼ平坦(驚!)

 

本日の結果

   たんぱく質 48.27 カリウム 1980.05

   食塩 5.03 カロリー 1359.29