日曜だけど病院。40%増しだった。

明日・明後日は自宅で消毒・薬塗りの

自主トレ。できなかったら来院してって。

多分傷も閉じてきてるし、手探りでも

大丈夫と思う。

 

いつも帰りには駅をまたいで、PARCOの

5F食堂街のエレベーターホールで

無料Wi-Fiでスマホを使わせてもらいながら

涼んでいます。(以前はタブレットだった)

 

エスカレーターを降りたホールでは

先週から小さい規模の古本市をやっていて

何度か、ぐるっと巡ってみました。

アート系のものが多く、昔の「暮らしの

手帖」とか「ひまわり」とか「それいゆ」

「きいちのぬりえ」や洋書絵本。

漫画コーナーにはつげ義春「必殺するめ

固め」があってウケた(笑)

 

お店番をしていたのは頭にスカーフを巻いて

ゆったりしたワンピースを着た、蚤の市に

よくいそうな服装の女の子。

何か少し「こだわり」を持ってる女の人って

似たようなスタイルじゃない?(「ポツンと

一軒家」の奥さんとか、カフェの店員さん

とか)襟のついた服は好まない、みたいな。

 

帰りにセリアでボタンの収納によさげな

小分けケースを買った。半分は木と貝。

手持ちのボタンがすべて納まった。地味。

 

 

気分が沈みがちなのは多分手を動かして

ないからだと思う。だから頭だけで取るに

足らないつまらないことを深く考えて

しまうのだ。何事にも執着しないように。

 

 

本日の食事

朝  チーズの丸パン+チェダーチーズ

   豆乳ヨーグルト(パイナップル)

   サラダ(ミニトマト、ゆで卵)、紅茶

 

   たんぱく質 16.23 カリウム 496.92

   食塩 0.95 カロリー 381.99

   血糖値 食前 101 食後 149

 

パイナップルも要注意果物になった。

 

昼  冷やし中華(レタス、ソーセージ

   もやし、きゅうり、錦糸卵)、冷やし

   トマト、ブロッコリーの芽

   あんみつ、とうもろこし

 

   たんぱく質 16.74 カリウム 872.62

   食塩 2.61 カロリー 462.38

   血糖値 食前 89 食後 125

 

あんこ、全然OK♪ 35g使用で糖質5。

リブレ、あと1日半。最後は何にしよう?

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   スナップえんどう、えのき)、煮物

   (さば味噌煮缶、しめじ、キャベツ)

   ラディッシュ甘酢漬け、納豆セット

 

   たんぱく質 14.88 カリウム 545.53

   食塩 1.77 カロリー 288.89

   血糖値 食前 102 食後 72

 

ちょびっと低血糖だぁ。

何食べようかなぁ~♪

 

本日の結果

   たんぱく質 47.85 カリウム 1918.07

   食塩 5.33 カロリー 1133.26