今日は朝から忙しくしててラジオはついて

いたけど、天気予報は耳に入らなかった。

さっき確認したら埼玉の今日は35・6度。

 

シーツを換えるついでにベッドをずらして

掃除機をかけて、ワイパーもかけて。

よく晴れたのでシーツ等、大物の洗濯。

夏と冬の寝具の入れ替え、山になっていた

洗濯上がりの服・小物の仕分け。

大きなダンボールの冬物の布に防虫剤。

1ステップごとに疲れ果て汗が吹き出す。

 

「もう今日は汗まみれになってやる~」と

開き直って働き者と化した1日でした。

 

でも汗をかいた後のメントール入り

ボディシャンプーの爽快さ、外から入る

わずかな風と扇風機でのお昼寝。

1年ぶりの緑茶のアールグレイ。

どの気持ちよさも暑さゆえの賜物。

きっとまだ思い出せていない「夏」がある。

 

明日は午後から病院で背中の小手術。

簡単なものだと思うけど、リブレつけてて

大丈夫だろうか?(残り1週間分ある)

 

 

本日の食事

日が変わっているから「今日」だと思うけど

寝る前の捕食、ミニマフィンとキットカット。

小麦で少し上げて、油脂(チョコレート)で

持続させられたのか、起床まで血糖値90

あたりのとても安定した低空飛行でした。

(でも続けるときっと太る・・・)

冷蔵庫に入れなかったので、キットカット

(ミニサイズ)溶けました(笑)

 

就寝前の捕食 ミニマフィン、キットカット

   たんぱく質 2.97 カリウム 67.11

   食塩 0.09 カロリー 126.27

 

「日が変わる」よりも「起きた時」の方が

「1日の始まり」って感じよね。

学生の頃、深夜ラジオで午前0時の

時報を聞くたび、昨日と今日の境目は

ここなのかと不思議な気がしていました。

今やすっかり日をまたいで、深夜に床に

入る習慣がついてしまったけど。

 

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(黄桃

   パイナップル)、サラダ(トマト)

   紅茶

 

   たんぱく質 10.05 カリウム 458.55

   食塩 0.8 カロリー 435.68

   血糖値 食前 99 食後 122

 

昼  チーズ丸パンのえびバーガー

   (えび寄せフライ、レタス)

   オニオンリング、ピーマンとパプリカの

   塩きんぴら(残り)、デラウェア

   あさりのクリームスープ(たまねぎ

   キャベツ、ブロッコリー)

   緑茶のアールグレイのゼリー

 

   たんぱく質 17.01 カリウム 586.15

   食塩 2.65 カロリー 664.55

   血糖値 食前 92 食後 126

 

空腹だったのか写真が間抜けてる。

スープ君、もうちょい左へ~(笑)

 

↓こんなにお高くなかったけどなぁ~。

20袋入り×10 だそうです(汗)

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   板麩)、煮物(厚揚げ、スナップえんどう

   にんじん、ゆで卵)、みょうが味噌漬け

   ラディッシュ甘酢漬け、納豆セット

 

   たんぱく質 19.47 カリウム 545.39

   食塩 1.63 カロリー 333.1

   血糖値 食前 122 食後 後ほど

 

本日の結果

   たんぱく質 49.5 カリウム 1657.2

   食塩 5.71 カロリー 1559.6

 

リブレ導入の前、「おやつ食べたら

バレバレじゃん!」と思っていたけど

血糖値って食べてなくても上がったり

下がったりするのね。ちょっと驚き。