お昼前、病院に出かける時は霧雨。

家に帰る時は中降り。靴をどうしようかと

迷ったけど、土砂降りや雪でもない限り

道はアスファルト舗装だし、駅近辺は

ブロック敷きだしで長靴の出番はなかった。

 

次は土曜日、と言われたのを

リブレの説明会で来られないと伝えたら

では金曜日ということになった。

それまでは自主治療。朝、ゆっくりできる。

「ひきこもる」ことだけ考えてる(笑)

 

-------------------------------

 

昨夜、以前の食事写真を見ていて

がっつり思いっきり食べていたなぁと。

 

今は全てにおいて当時の半量くらいに

なってる。物足りなさは全然ないけど。

でもこの頃の主食は普通に1人前。

決して多いわけではない。

 

プロパティで確認したら2013年の今頃。

この時すでに病気は始まっていたんだな。

食べてるのにやせていってた。

 

 

 

 

 

 

本日の食事

朝  トースト、豆乳ヨーグルト(黄桃

   パイナップル、いちご)、サラダ、紅茶

   とうもろこし(欄外)

 

   たんぱく質 12.75 カリウム 661.28

   食塩 0.69 カロリー 506.73

 

昼  ぶっかけそうめん(オクラ、なめたけ

   みょうが)、冷やしトマト(大葉)

   野菜の塩もみ(きゅうり、なす、かぶ

   にんじん、はちみつ梅)、りんご

   フルーチェ風デザート(欄外)

 

   たんぱく質 11.55 カリウム 463.29

   食塩 1.99 カロリー 288.56

   血糖値 食前 102 食後 131

 

スライスした野菜を塩分の少ない塩で

もんで、しんなりしたところで徹底的に

塩抜き。今日ははちみつ梅で味付け。

 

毎日の塩分をトータル5%程度に抑えて

いるので塩に対する感度は敏感になった。

5%言うたらインスタントラーメン1杯分。

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(豆苗

   厚揚げ)、卵とじ(にんじん、たまねぎ

   さつまあげ、絹さや)、納豆(めかぶ

   酢たまねぎ、ブロッコリーの芽)

 

   たんぱく質 21.3 カリウム 635.06

   食塩 2.21 カロリー 336.66

 

本日の結果

   たんぱく質 45.6 カリウム 1759.63

   食塩 4.89 カロリー 1131.95