お昼近くに借りてた本を返却しに図書室へ。
必要なところはスマホで撮っておき
その足で駅前のクリニックまで歩きました。
今日はやっと気温も28度を超える予報。
東京は最近の日照時間が1日30分だって。
昨日までの22度くらいだと何を着ていいか
悩む~。カーテンを開けて外を見ても
通るのはじじばばのみ。若い人はいない。
私も若くはないけどさ(自爆)
最近、白の長~いシャツを着てる人を
多く見かけるけど流行ってるのかな?
ファッション誌も生活雑誌も読まなくなった
ので流行事にはまったく疎くなってます。
周りを見渡しても平日のお昼時にいるのは
合皮のバッグをパッツパツにして斜めがけ
してる中高年や年寄り、子連れのママさん
たちくらいで、郊外の小さな街は実に
生活観のあるファッションで溢れています。
まだ少し膿が出ているので、日・月と自分で
消毒・膿出しをやるようにと。次は火曜日。
え? 良くなってるから2日空くの?
連休でした(笑) 世の中のことにも疎い。
帰りは西友で小額(¥500程度)の買い物。
しばらくは緊縮財政なので今日の分だけ。
小学生の遠足のおやつみたいだな~。
で、缶詰売り場でこんなもの見つけた。
「ゴルゴ サーディン」 ぷぷ(笑)
今月はただでさえ新しい通院があったり
消耗品(スニーカー、インクカートリッジ)が
一気になくなったりですでに予算オーバー。
特別日を計上することになりました。
そうだ!国民健康保険も払わないと!(汗)
本日の食事
朝 チーズトースト、豆乳ヨーグルト
(ミックスベリー)、サラダ(ツナ
ブロッコリーの芽)、紅茶
たんぱく質 12.96 カリウム 394.01
食塩 0.88 カロリー 397.34
昼 さば缶ミートソース、サラダ(トマト)
ズッキーニのオムレツ、グレープ
フルーツ
たんぱく質 20.76 カリウム 539.63
食塩 2.51 カロリー 474.03
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
油揚げ、小ねぎ)、ラディッシュ甘酢漬
大豆たんぱくから揚げレモンソース
(枝豆)、なすの田楽
たんぱく質 15.96 カリウム 287.64
食塩 1.59 カロリー 525.38
本日の結果
たんぱく質 49.68 カリウム 1221.28
食塩 4.98 カロリー 1396.75