今シーズン2度「あいつ」に遭遇して現場の

台所流し台の引き出しに1年間有効の

薬剤を置いてから、姿を見なくなりました。

おかげでビビらずに引き出しを開けられる

ようになったんだけど、効いたのかなぁ?

 

あいつ、どうなったんだろう?

毒を巣に持ち帰って昇天したのかなぁ?

もしかしたら一家の大黒柱で、看取った

家族が「父ちゃんの恨みは私達が絶対に

晴らす!」とか言ってるかなぁと、毎回

食事の支度をしながら考えるのでした(笑)

 

でも、やつらは死骸を共食いするって

いうから家族も共に逝っちゃったかもね。

 

--------------------------------

 

午後は久しぶりの長時間の晴れ。

洗濯して(部屋干しの方が早く乾いた)

最終的な冬物の整理をして、テーブルの

位置を変えて、とけっこう動きました。

軽く汗ばむけど、まだ扇風機の弱風で

充分過ごしやすいです。

 

その合間に、以前作ったエコバッグの

収納袋を試作。これでいいんじゃない?

 

他にもちょこちょこ作っているんだけど

(パフスリーブのブラウスもとっくに完成)

写真撮影用の環境が整わなくて、写真が

アップできないでいます。何とかせねば。

 

これを

 

これに入れた。

 

 

本日の食事

朝  えびカツサンド(サニーレタス

   酢たまねぎ)、ベビーチーズ

   ミニトマト、サラダ、豆乳ヨーグルト

   (ミックスベリー)

 

   たんぱく質 15.57 カリウム 509.78

   食塩 2.48 エネルギー 369.08

 

昼  なすの蒲焼き重、塩もみきゅうり

   お吸い物(花麩、海苔、長ネギ)

   サラダ、とうもろこし、2色のコーヒー

   ゼリー

 

   たんぱく質 6.87 カリウム 435.64

   食塩 1.03 エネルギー 404.59

 

見よ!貧者のなんちゃって「うな重」(笑)

 

夜  発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ

   厚揚げ、かぶ)、さば水煮缶の煮物

   (キャベツ、玉こんにゃく

   ブロッコリー)

   卵とスナップえんどうとパプリカの

   炒め物

 

   たんぱく質  24.15 カリウム 770.98

   食塩 2.08 エネルギー 486.66

   血糖値  食前 107 食後 130


 

本日の結果

   たんぱく質 46.59 カリウム 1716.4

   食塩 5.53 エネルギー 1230.33