朝からず~っと雨。図書室へ本の返却に
行くのも来週の水曜まで延期。
6月はいつもより支出が多かったので
買い物もお休み。明日1日耐乏生活をして
開けて月曜(7月!)にはネットスーパーの
食材・日用品が届く。あるもので間に合う。
飢えてる訳じゃない。
昨日メールボックスに楽天からの
「緊急メール」。クレジットカードが不正
使用されたようなのでアカウントを一時
停止する。パスワードの設定をもう一度
やり直してくださいという内容。
指定のサイトに行ってメールアドレスと
パスワードを入力。次の画面でカードの
番号を入力するようになっていて「?」
「ん?さっき難なくログインできたけど?」
調べたら楽天のヘルプにあった不審メールと
そっくり同じものでした(恐)
一応パスワードは新しくしたけどしばらく
購入履歴とかのチェックは欠かせない。
餌をまいて引っかかる人間を待ってるんだ
ろうけど、まったく油断も隙もない!
「緊急」の文字にだまされるところでした。
来たメールの楽天ヘルプのアドレスが
本家のものと違ってた。(下が不審メール)
「.」の次に「/」っておかしくないか?
https://ichiba.faq.rakuten.net/
http://ichiba.faq./rakuten.co.jp
本日の食事
朝 トースト、ベビーチーズ
豆乳ヨーグルト(黄桃)、サラダ
(カラフルトマト)、紅茶
たんぱく質 10.23 カリウム 418.92
食塩 1.05 エネルギー 424.98
昼 フルーツグラノーラ、牛乳
フルーツ寒天(キウイ、黄桃、チェリー
赤えんどう)
たんぱく質 14.43 カリウム 666.7
食塩 0.53 エネルギー 460.49
「みなさまのお墨付き」と「カルビー」の
ハーフ&ハーフ。作業中なのでささっとね。
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
キャベツ)、にら玉、焼きさばのみぞれ
和え、納豆(めかぶ、酢たまねぎ
ブロッコリーの芽)
たんぱく質 20.49 カリウム 731.79
食塩 1.36 エネルギー 363.23
血糖値 食前 94 食後 108
たんぱく質にゆとりがあるので
この後カフェ・オ・レ予定。牛乳100ml。
たんぱく質 3 カリウム 150
食塩 0.13 エネルギー 60
本日の結果
たんぱく質 48.15 カリウム 1967.41
食塩 3.07 エネルギー 1308.7
料理ではない食事(お菓子やシリアル)だと
塩分がめちゃ低い。単純に考えていいもの?