夕方まで土砂降り。警戒警報も出てました。
そんな中、明日からのパンが発酵している
間に図書室&買い物へ。なんでこんな日に。
3冊返却。新しく9冊。ソーイングと腰痛の本。
そして絵本も届いていました。
20cm四方ほどの小さな本でした。
![]() |
もしぼくが本だったら
1,944円
Amazon |
5分番組では演出のために、絵に動きが
加わったりカメラワークが施されたりします。
でも、この本は絵本の状態で充分に満足。
父の短い、哲学的とも取れる文章に
イマジネーションあふれる息子の絵(版画)
子供の本なのに泣きそうになりました。
じわじわ~と心に響くものがあり、この歳で
絵本で感動するとは思いませんでした。
でも絵本って、背表紙に「○才~○才向け」
の記載がなかったっけ?この本にはそれが
なく、そうだよね子供にはもったいない。
この出版社「アノニマスタジオ」
どこかで聞いた事がある?
出版されてる本の中に高山なおみさんの
「日々ごはんシリーズ」がありました。どれも
素敵な装丁でした。ブログも読んでいます。
その他の本を見ていくと、この会社の
「こだわり」が見えてきます。図書館で探そう。
本日の食事
朝 丸パン(かぼちゃのマッシュ
アーモンドスライス)、豆乳ヨーグルト
(いちご)、サラダ(コーン、かにかま)
紅茶
たんぱく質 12.72 カリウム 580.92
食塩 1.03 エネルギー 461.76
血糖値 食前 99
昼 揚げパン、カスタードクリーム、紅茶
チーズケーキ(キウイ、チェリー)
たんぱく質 9.18 カリウム 213.06
食塩 0.55 エネルギー 568.47
夜 発芽玄米ごはん、味噌汁(わかめ
さつまいも)、キムチ、煮物(がんもどき
大根、結びしらたき、にんじん、オクラ)
しょうが味噌炒め(なす、ピーマン
ちくわ)
たんぱく質 17.61 カリウム 560.74
食塩 3.09 エネルギー 388.96
本日の結果
たんぱく質 39.51 カリウム 1354.72
食塩 4.67 エネルギー 1419.19
お昼がたんぱく質少な目だったので
カリウムに余裕もあるし、この後補給。
アーモンドバターを作ります。
30g摂取でたんぱく質45gになるので。